可憐なコスモスと真紅の彼岸花!岩美町「コスモスロード」へ


岩美町にある秋の散歩道!「コスモスロード」の見ごろはこれから
季節はすっかり秋ですね。岩美町で見つけた秋にピッタリの散歩道「コスモスロード」を紹介。
花の美しさだけでなく、地域の方によって大切に育まれた、温もりまで感じられるとても心地いいスポットです。
入口から歓迎ムードがスゴイ!ステキに装飾された入口を見ると、ワクワクのスタートダッシュが切れそうですね~。花の顔出しパネルで撮影も♪
訪問は9月末日。コスモスの見ごろは9月下旬~10月中旬とのことですが、さてどうでしょうか?
お~。ちらほら咲いてる!
道沿いにポツポツとコスモスが咲き始め、見ごろはこれからといった様子。
コスモスだけかと思いきや彼岸花も。こちらはすでに真っ赤に咲きそろっていました。
彼岸花はほぼ満開! 景色に映えて写真撮影も楽しくなってきます。
ピンクや紫のコスモスに、彼岸花の艶やかな赤。
山と畑が広がる田舎景色を華やかにしてくれて、美しい自然風景に心が癒やされます。
歩いたのは100メートルほどでしたが、15分たっぷり鑑賞を楽しめてリフレッシュできました。
コスモスが満開になると、約1キロとたっぷりお散歩できそうですよ。
コスモスロードの駐車場
駐車場は、JR岩美駅隣の岩美町観光協会駐車場を利用。そこからコスモスロードまで歩いて約5分。
詳細は岩美町観光協会のHPをチェックしてみて。
岩美町のコスモスロード
住 所:鳥取県岩美郡岩美町浦富 [MAP]
駐 車:岩美町観光協会駐車場を利用
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部あつきち
タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。
好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!
取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!
【あつきちの過去の記事一覧はこちら】