出雲抹茶とエスプレッソが香る!松江市『マタハリコーヒー』の新作チーズケーキに注目を


松江発の絶品スイーツ!『MATAHARI COFFEE(マタハリコーヒー)』から出雲抹茶を使った新作が登場
松江市寺町に今年3月オープンし、早くも注目を集めるコーヒー専門店『MATAHARI COFFEE(マタハリコーヒー)』。
コーヒー専門店でありながら、カレーやプリンなどフードメニューも実力派ぞろい。そんな注目のコーヒーショップに、待望の新作スイーツが誕生しました!
「出雲抹茶とエスプレッソのレアチーズケーキ」と名付けられた新作スイーツ。
地元・島根の魅力と、コーヒーの香りが融合した、まさに奇跡のハーモニー♪
こだわりの二層仕立て!「出雲抹茶とエスプレッソのレアチーズケーキ」
今回の新作スイーツは、なめらかな口溶けのレアチーズケーキをベースに、2つの層で仕上げられています。
一番上は、鮮やかな緑色が美しい出雲抹茶の層。そして、その下には浅煎りのエスプレッソの層に。
底に敷かれた米粉のスポンジにはエスプレッソがたっぷり。ひと口食べると、抹茶の豊かな香りとエスプレッソの苦味、レアチーズケーキのまろやかさが絶妙なバランスで口の中に広がります。
この絶妙な味わいを追求するため、バリスタとキッチンスタッフが抹茶の配合やコーヒーの種類を変え、何通りも試作を重ねたそうです。
こだわり抜かれた、特別なひと品を体験してみて。
『出雲茶寮 藤』とのコラボレーション
この新作スイーツは、出雲市大社町にある日本茶専門店『出雲茶寮 藤』とのコラボレーションで誕生。
『出雲茶寮 藤』は、「江戸時代から続く茶の湯文化を身近に」という理念のもと、高品質な日本茶を提供しています。
日照時間の少ない出雲地方で育つ茶葉は、うま味成分のテアニンを多く含み、鮮やかで濃い緑色が特徴。
このすばらしい出雲産おくみどり抹茶に、『マタハリコーヒー』のエスプレッソを組み合わせることで、茶処・松江の新味が生まれました。
松江の文化とコーヒーが調和する『マタハリコーヒー』
『マタハリコーヒー』は、松江市寺町の古民家を改装した落ち着いた空間が魅力。
1階はコーヒーを淹れる様子を間近で見られるコーヒースタンド、2階はテーブル席やソファ席が配置され、ゆったりとくつろげます。
店主が長年追求してきた、本格的なスパイスカレーも人気。スイーツと合わせて楽しんでみて。
朝ドラの主人公・小泉八雲ゆかりの地として注目が集まる松江市。
地元のみなさんはもちろん、松江市を訪れる観光客や出張の方にも、立ち寄ってもらいたいですね。
松江の魅力をギュッと詰め込んだ新作スイーツを、この秋に体験してみませんか?
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。