地産地消の無添加ベーカリー『Bake House HARVEST(ハーベスト)』が松江市南田町にオープン

いかちゃん&こいちゃん
いかちゃん&こいちゃん

島根県産小麦100%のもちもちパンがお待ちかね!松江市『Bake House HARVEST(ハーベスト)』

今年4月、松江市にオープンしたパン屋『Bake House HARVEST(ベイクハウスハーベスト)』。

地産地消を大切にした無添加のパンが自慢のお店です。

『ベイクハウスハーベスト』の場所、営業日

お店があるのは、松江市南田町41-1。『松江赤十字病院』近く、『パンの里 こむぎ』跡地にあります。

営業時間は10:00〜17:00。日・水曜は定休日となっています。

駐車場は4台完備されていますよ。

焼きたての香りに包まれる至福の空間

店内は、焼きたてパンの香りがふわりと漂う、開放感あふれる空間。

定番の食パンから、ランチや軽食にピッタリの惣菜パン、心ときめく菓子パンまで、種類豊富な品ぞろえ。

生産者が心を込めて育てた農産物。そこへの感謝の思いを胸に、一つひとつ丁寧に焼き上げています。

できる限り地元の食材を取り入れた、体に優やさしい無添加のパンがずらりと並ぶ。

今回は特にオススメをいくつかピックアップ。「どれにしようか迷うな~」なんて時、参考にしてみて!

まずは、一度食べたらトリコになっちゃう「ハーベスト食パン」。

島根県産小麦「はるみずき」を100%使用した、生地のもちもち食感がたまらない♪

そのまま食べるのも良し、トーストして食べるのも良し!何を添えても味を邪魔しない、まさに毎日食べたくなる魅惑の食パンです。

続いて紹介するのは、クリームたっぷり♪で人気の「クリームぱん」。

安来市にある『井上養鶏場』の卵と、雲南市の「木次パスチャライズ牛乳」を贅沢に使用した、あっさりしながらもコク深い味わい。

おいしさの秘訣は、素材だけでなく火の入れ方にも!

ベストなタイミングで火を止める事で、口に入れた瞬間にとろけちゃう、口溶けの良いカスタードクリームが完成。

上の写真は、一見ハードに見える「ノアレザン」。食べてみると中はふわふわで食べやすい!クルミとレーズンがたっぷり入った香ばしさと、自然な甘みの組み合わせにうっとり。

そのほか、1日数量限定の商品や、季節に合わせたメニュー、贈り物にもうれしい焼き菓子なども取りそろえられています。

イートインで叶える最高のパン体験

店内には、好きなパンを選んでその場ですぐに味わえる、広々としたイートインスペースがあります。

オーブントースターがあり、お好みの温かさで食べられるのもうれしい!

焼きたての食欲そそる香りに包まれながら、店内でのんびりゆったり。最高のパン時間を楽しむのもオススメです。

Bake House HARVEST

ベイクハウスハーベスト
電 話:0852-33-7004
住 所:島根県松江市南田町41-1 [MAP]
営 業:10:00〜17:00
休 み:水・日曜
駐 車:4台
情 報:Instagram

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
いかちゃん&こいちゃん

ポスティング情報誌いかこい編集部 リポーター

いかちゃん&こいちゃん

タウン情報ラズダの姉妹紙「ポスティング情報誌いかこい」のマスコットキャラクターにして、リポーター(自称)!

“地元の魅力再発見”をコンセプトに、地元の人でも知らないマニアックネタをはじめ、とりあえず首をつっこんでみちゃうよ!

鳥取・島根のお仕事情報