誰にも邪魔されない空間へ。安来市の古民家宿『YASUYA』でフォトジェニックなステイを

いかちゃん&こいちゃん
いかちゃん&こいちゃん

“泊まれる”アナログ写真館誕生!安来市に体験型宿泊施設『YASUYA(やすや)』オープン

安来市広瀬町に、一棟貸しの古民家宿『YASUYA(やすや)』がNEWオープン。

築150年を超える古い料亭旅館をリノベーションした館内には、アナログ写真館を併設。

スローな時間が流れる非日常空間で、古き良き伝統文化にふれられる体験型宿泊施設です。

『YASUYA』の場所・駐車場

『YASUYA』は、安来市広瀬町広瀬に2025年3月29日オープン。

「広瀬清水街道」沿いにあり、人気スポット『足立美術館』から車で5分と観光拠点としても◎。

専用駐車場は10台分を備えています。

明治時代の建物をリノベ。伝統美とモダンが調和した非日常空間

写真撮影業務などを手掛ける松江市のフレームが運営する『YASUYA』。

オーナーの曽祖父が、かつて『安屋』の名前で営んでいた料亭旅館の建物を活用。築年数約155年の古民家をリノベし、体験型宿泊施設として蘇らせました。

館内は、かつての面影を随所に感じられる一方、現代的でモダンな要素を散りばめ、シックで温かみあふれる空間に。

昔ながらの家具や調度品は、今の時代にフィットするよう現代風にリメイク。インテリアに取り入れました。

照明は、料亭時代の古材・昭和ガラスで作ったオリジナルの手仕事作品。

ガラスからほんのり漏れる淡い光が、レトロで落ち着ける雰囲気を演出しています。

初めて訪れるのに、どこか懐かしく温かな気持ちになるから不思議。

「曽祖父の時代から代々、大切に受け継がれて来た伝統を守りつつ、新たな拠点として地域に貢献したい」

そんなオーナーの想いがあちらこちらに感じられます。

1日1組限定。1棟貸しの古民家宿で誰にも邪魔されない至福の旅時間

『YASUYA』は、1日1組限定、一棟貸しのお宿。

雰囲気もさることながら、完全プライベート空間で周囲に気兼ねなく家族や仲間と水入らず♪

日常を忘れ、のんびりリラックスしながら滞在できます。

畳敷のゲストルームは、日本人なら心底くつろげそうな究極の安らぎ空間。

障子から差し込む柔らかな日差しが心地良く、快適に過ごせそうですね。

床の間やふすま、和ダンスといった、当時の建具や調度品が彩る趣きたっぷりのレトロ空間。

若い層や外国人観光客には、新鮮でおしゃれに感じられるかも。

浴室は、島根産の福光石で作られた内湯+露天風呂の贅沢仕様♪

特に、澄んだ空気の中、開放的な気分で楽しめる露天風呂は、かなりの高ポイント。

風の音を感じながら、見上げるとそこには満天の星・・・最高確定です!

ただ泊まるだけじゃない!地元グルメで昔ながらの食文化を体験

旅の楽しみのひとつ、食事にもこだわりたい方は多いはず。

『YASUYA』では、地元ならではの囲炉裏ごはんを提供しています。

山陰を代表する高級魚「ノドグロ」、ジューシーでコクあるうま味の「大山どり」。そして希少価値が高く“幻の黒毛和牛”と言われる「銀山和牛」。

これら地元の贅沢食材を1本1本丁寧に仕立て、炭火でじっくりと焼き上げる「囲炉裏プラン」を楽しめます。

古民家ならではの情緒ある空間で、昔ながらの囲炉裏を囲む贅沢なひと時。

炭火の温もりとともに味わう、地元の極上食材を使った串焼きメニューは、おいしさも格別です!

こうした非日常体験は、きっと思い出深いものに。食材の香ばしい香り、音、味わいを五感で楽しみましょ♪

ほかにも、上質な地元産「尼子和牛」が登場する「セルフすき焼き」、奥出雲産の豚肉を『YASUYA』オリジナルのしじみ出汁にくぐらせる「セルフしゃぶしゃぶ」などのメニューもセレクトできますよ。

翌朝は心安らぐ和朝食がお待ちかね。

エテカレイを自身で焼き上げるスタイル。焼き立ての豊かな香りと絶妙な味わいがたまりません♪

アナログ写真館を併設。レトロな空間で心に残るとっておきの一枚を

2025年6月6日、『YASUYA』館内にアナログ写真館がひっそりとオープンしました。

デジタルにはない味わい深い仕上がりが魅力のアナログカメラ。マニアならずともワクワクしちゃいますね。

使用するカメラは、大正時代から使われてきた年代物。

大切に受け継がれ、今でも実際に使用することができるなんて驚きです。

写真館は完全予約制。宿泊のオプションとしてアナログ写真体験も人気のコンテンツとなっています。

もちろん宿泊者以外の利用もOK。詳しい体験メニューはこちらをチェックしてください

暗室での写真現像やプリント体験も可能。

まるで昔の写真館にタイムスリップしたような、特別な撮影体験。今では貴重なアナログカメラで大切な旅の思い出を刻んでみて。

このほか、敷地内には、ピザ作りや焚き火体験、手仕事にふれられるアクティビティスペースを完備。

ただ泊まるだけじゃなく、様々な体験をプラス。より思い出深く、特別な旅時間をプロデュースしてくれます。

地域住民の交流の場に!月に1回カフェをオープン

『YASUYA』では、地域住民同士の交流を深めてもらおうと、月に1回、宿泊者に限らず誰もが利用できる交流カフェをオープン。

「YASUYA茶論(サロン)」と銘打ち、コーヒーや抹茶ドリンク、月替わりのスイーツなどを提供します。

開催日は、毎月第3火曜で、次回は7月15日を予定しています。

詳細はInstagramをチェック、気軽に足を運んでみて下さいね。

YASUYA

ヤスヤ
電 話:090-3786-2624
住 所:島根県安来市広瀬町広瀬828 [MAP]
営 業:チェックイン15:00~18:00、チェックアウト10:00*体験・カフェは要確認

休 み:不定休
駐 車:10台
情 報:HP  Instagram

【近くのオススメスポット】田園風景の中にベーカリー&カフェが誕生!安来市『サクラキャンパス』

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
いかちゃん&こいちゃん

ポスティング情報誌いかこい編集部 リポーター

いかちゃん&こいちゃん

タウン情報ラズダの姉妹紙「ポスティング情報誌いかこい」のマスコットキャラクターにして、リポーター(自称)!

“地元の魅力再発見”をコンセプトに、地元の人でも知らないマニアックネタをはじめ、とりあえず首をつっこんでみちゃうよ!

鳥取・島根のお仕事情報