朝からときめく!松江城下町のスイーツカフェ『Amato(アマトウ)』で彩りモーニング


『国宝・松江城』近くのスイーツカフェ『Amato(アマトウ)』のフレッシュなモーニングを
こんにちは!山陰のタウン情報「ラズダ」編集部みのりんです。
松江市の城下町で、静かに非日常へと誘ってくれるスイーツカフェ『Amato(アマトウ)』。
芸術的な盛り付けのスイーツで注目を集めています。
最近、モーニングを開始したとのことで食べに行ってきました。どんな朝食が食べられるんだろう?
『Amato』を営むのは、かつて夢を語り合ったという同級生同士。
休日には一緒に甘いものを食べ歩くほどの甘いもの好き。「島根で何かおもしろいことをしたい」と、このお店をスタートさせました。
スイーツを通して新しい出会いや、発見を届けたいという想いで日々お店に立っています。
かごの中には朝の幸せがギュッ。新登場のモーニングがこちら
スイーツをメインに提供する『Amato』。
朝から非日常を感じてリフレッシュして欲しいと、モーニングの提供をスタートしました。
モーニングはクロワッサンメインと、パスタメインの2種。
こちらはクロワッサンがメインの「モーニング Aセット」。
カゴを開けると、彩り豊かな朝食がパッと広がり、ワクワクさせてくれます。
クロワッサンは、定番のプレーンに加え、ジューシーないちごサンド、甘酸っぱい桃サンドの計3種をご用意。
食べきれない方は1個につき50円引きで数を減らすことも可能。
スクランブルエッグやソーセージ、サラダ、オレンジ、ヨーグルトまで付いて、心もお腹も満たされる内容です。
ヨーグルトにはスイーツにも使用している、自家製ブルーベリーソースがかかっています。果肉感があり、おいしい~。
パスタがメインの「モーニング Bセット」(1000円)。
パスタはピリッと辛いアラビアータ。そこにフルーツを添えられています。
切り株のお皿で提供され、遊び心満載。
彩り豊かでフレッシュな朝食が食べられる『Amato』。
朝に食べれば1日を元気良くスタートできそう!
見た目も味もこだわり抜いた“ときめきスイーツ”
とにかく種類豊富なスイーツが並ぶ『Amato』。
「フルーツ大福パフェ」や「私へのご褒美パフェ」など、気になるメニューがたくさん。
見た目にも華やかなスイーツが多く、中には島根産のフルーツを使ったメニューも。
イタリア・カルピジャーニ社のマシンで作るフワフワのソフトクリーム、りんご飴、フルーツスムージー、まるでアートのような盛り付けのパフェも人気。
予約制のスイーツコースもあり、島根ではなかなか出合えない特別な体験が叶います。
甘党さん、写真映えスイーツを探してる方、ちょっと刺激がほしい方。
みんなの「好き」が詰まった『Amato』へ、ぜひ足を運んでみて!
『Amato』の場所、駐車場
『Amato』があるのは松江城近く、『小泉八雲記念館』の向かい。
駐車場は店の北側に4台完備。
Amato
アマトウ
電 話:0852-67-8176
住 所:島根県松江市奥谷町325 MAビル1F [MAP]
営 業:8:00~18:00
休 み:木曜
駐 車:4台
情 報:Instagram
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部みのりん
ラズダ編集部。生まれも育ちも大根島。
日刊webラズダの記事を書いたり、LazudaTVのアシスタントをしたりしています!
好きな食べ物は、さつまいもと梅干し。
【みのりんの過去記事一覧はこちら】