愛犬と味わう地産地消の夜。江津市『菰沢公園オートキャンプ場』


「何もしない」という贅沢
最近、「何もしない時間」を過ごしましたか?
賑やかさや便利さから少し離れて、ただ大切な誰かと焚き火を眺める。
そんな時間を過ごせる場所が、島根県江津市にある『菰沢(こもさわ)公園オートキャンプ場』です。
こんにちは、タケcampです!
慌ただしい日常を少し離れて、時計を外し、スマホも見ずに過ごす時間。ただ風の音に耳を澄ませ、湖面に揺れる光をぼんやりと眺める。
そんな「何もしない贅沢」を味わいに、島根県江津市にある『菰沢公園オートキャンプ場』へ行ってきました!
今回の旅の相棒は、いつもの愛犬「福(ふく)」。福と一緒に宿泊した様子を交えながら、キャンプ場の魅力をたっぷりご紹介します!
ペット同伴OK!設備が充実した美しい『菰沢公園オートキャンプ場』
『菰沢公園オートキャンプ場』は、菰沢池の畔に広がる、自然豊かなキャンプ場。
車を横付けできるオートサイトや、広々とした芝生広場があり、リード着用などマナーを守れば、愛犬と一緒に安心して過ごせる環境が整っています。
設営中も福はテントの近くで落ち着いていました。これぞ、マナーを守れるベテランキャンパー犬!笑
目の前に広がる菰沢池を眺めながら、福と一緒にのんびりリラックス。
バス釣りができるのもうれしいポイント!
設営が完了した後は、バス釣りにチャレンジしました!
目の前の菰沢池ではバス釣りも楽しめるんです。
この場所から釣りができるのは、キャンプ場利用者のみ。周りを気にせずゆったりと釣りを楽しめます。
釣果は、残念ながら0匹!(笑)
それでも、湖畔でのんびり竿を出すだけで癒やしの時間になりました。
夕食の買い出しは『道の駅サンピコごうつ』がオススメ
夕方には、キャンプ場から車で5分ほどの『道の駅 サンピコごうつ』へ。
こちらの道の駅は、地元の海・山・川の恵みを一堂に集めた、地域密着型の魅力あふれるスポット。
地元の新鮮な野菜や魚、お肉やお惣菜が購入でき、キャンプの買い出しにピッタリ。
朝採れの野菜や果物、地元漁師が釣り上げたばかりの魚介類、手作りの加工品、お菓子などなど。どれを買うか迷ってしまうほどの豊富な品ぞろえ!
また、地元の工芸品やお土産品も充実し、旅の思い出やギフト探しにも最適です。
道の駅 サンピコごうつ
ミチノエキ サンピコゴウツ
電 話:0855-55-3151
住 所:島根県江津市後地町995-1[MAP]
営 業:9:00~18:30
休 み:木曜(祝日の場合は営業)、年末年始
駐 車:53台
情 報:HP(しまね観光ナビ)
湖畔でゆったりしながら焚き火調理
猪肉100%のウィンナーに福ちゃんも興味津々!
だけど、ウィンナーは食べさせられないので、代わりに江津市のブランドポーク「まる姫ポーク」の素焼きと、蒸した地元野菜を福用のご飯にしました。
完成した料理がこちら!
アヒージョにはイノシシのうま味がオイルに溶け出して、絶品の仕上がりになりました。
福用に作った、「まる姫ポーク」の特別ディナーもおいしそう!
私も福も、あっと言う間にペロリと完食。地元食材で作った料理の味に大満足。
ちなみに、アヒージョの味付けに使用したのはアウトドアスパイスの「ほりにし」。
キャンパーの間では、全国的に有名なアウトドアスパイスで、なんと江津市のオリジナルラベルで販売されていました。
地元でしか買えない特別な「ほりにし」。料理に振りかけるのはもちろん、お土産にも◎。
夕飯を食べた後には、湖面に映る月を眺めながらゆったり焚き火タイム。
こうしてキャンプしながら飲むコーヒーが一番おいしい気がします(ちなみに私が飲んでいるのは浜田市内にある自家焙煎コーヒー店『ナマケモノ珈琲』の豆です)。
焚き火のパチパチという音を聞きながら、湯気の立つコーヒーをひと口。目の前では炎がゆらゆらと踊り、時間がゆっくりと流れていく。
この何もしない時間こそが、忙しい日々の中で疲れてしまった心を整えてくれます。
誰かとたくさん話さなくてもいい。予定を詰め込まなくてもいい。ただ、火を眺めて、自然の音に耳を傾けて、温かい飲み物でひと息つく。
便利さやスピードに慣れた日常から少し距離を置いて、自分を取り戻す時間。
それが、キャンプで味わう「何もしない贅沢」の本当の魅力かもしれません。
福と寄り添いながら、自然の静けさに包まれる贅沢な夜を過ごしました。
シャワールームや、親子で楽しめる遊具も充実
眠る前にシャワーでさっぱりしたい方も安心。
『菰沢公園オートキャンプ場』には、清潔なシャワー施設(5分300円)もあります。
さらに、公園内には親子で楽しめる遊具も充実!
大型アスレチック遊具「ときめきの国」や、ブランコ、広い砂場、ネットトンネル、つり橋など、冒険心をくすぐる遊具が盛りだくさん。
また、音を伝える不思議な「空気電話」もあり、親子で楽しめる仕掛けがいっぱいです!
みなさんも大切な人や愛犬と一緒に、『菰沢公園オートキャンプ場』で素敵なひと時を体験してみてください。
営 業 | 【受付】9:00~17:00 【宿泊】チェックイン14:00〜、チェックアウト11:00 【日帰り】チェックイン10:00〜、チェックアウト20:00 |
---|---|
料 金 | 【個別テント・電源あり】1泊3630円(11サイト・車1台・テント1張り)、日帰り1760円 【個別テント・電源なし】1泊3300円(23サイト・車1台・テント1張り)、日帰り1760円 【フリーテントサイト】 1泊1760円(車1台・テント1張り)、日帰り1100円 ※フリーテントサイトは10サイト |
菰沢公園オートキャンプ場
コモサワコウエンオートキャンプジョウ
電 話:0855-55-1188
住 所:島根県江津市浅利町1627-3 [MAP]
休 み:無休
駐 車:70台
情 報:HP(しまね観光ナビ)
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。