探す楽しさ満載!松江市学園『West Village(ウエストビレッジ)』は元気をチャージできるユニーク雑貨店


松江市学園の雑貨店『West Village(ウエストビレッジ)』で忙しい毎日を癒やすワクワク時間を
こんにちは!山陰のタウン情報「ラズダ」の編集部みのりんです。
新生活や年度初めで何かと慌ただしい春。疲れが溜まってしまうことも・・・。
そんな時にピッタリなのが、松江市学園にある雑貨屋『West Village(ウエストビレッジ)』。
「探す感覚で選べる雑貨屋」がコンセプトの『ウエストビレッジ』。ワクワクする雑貨屋を地元で開業したいと、東京からUターンしてオープン。
お店には他店では見かけないような少し変わったアイテムがずらりと並びます。中には思わずクスッとなるアイテムも。
溜まった疲れを癒やしに『ウエストビレッジ』に出かけてみませんか?
おもしろいポイントを見つけて楽しむ『ウエストビレッジ』
店内には、リアルな食品サンプル雑貨、アニマルモチーフのグッズ、ハンドメイド雑貨などがところ狭しと並びます。
特に、食品サンプル、アニマルモチーフの商品が好評。
食品サンプルのキーホルダーを付けていれば、学校や会社での会話のきっかけに。
単なるキーホルダーとしてだけじゃなく、コミュニケーションツールとしても使えそうですね!
シュールな動物の置物、カトラリー、風鈴、リップケースなど、店内には動物たちがたくさん。
見つけるたびに、ほっこりした気持ちに。お家に取り入れたら、見るたびに心が和みそう。
アニマルモチーフのアイテムの中でも、特に人気の「コインケース」(715円)。
山羊皮から作られ、柔らかく手ざわりがいい~。革の風合いと、動物の顔に癒やされます。
お手ごろ価格で選び放題!靴下コーナーが充実
100種類以上のカラフルな靴下。2足550円とうれしい価格設定です。
季節に合わせたデザインも豊富で、気軽に新しい靴下を楽しめます。足元から春のおしゃれを楽しんで♪
おしゃれを楽しむならハンドメイド雑貨のコーナーも要チェック。
個性あるアクセサリーがたくさんでときめく~。
お店の魅力は雑貨だけじゃありません。
スタッフが手書きしたポップには、思わずクスッと笑ってしまうユーモアが満載。落ち込んでいたり、疲れていたりしても元気が湧いてくる!
お店のどこかにある“おもしろポップ”を探すのも楽しみのひとつです。
探す楽しさと、思わず笑ってしまうポイントが詰まった『ウエストビレッジ』。
何気なく立ち寄ったつもりが、気づけば時間を忘れて夢中になってしまうかも。
元気をチャージしたくなったら『ウエストビレッジ』にぜひ。
『ウエストビレッジ』の場所、駐車場
West Village
ウエストビレッジ
電 話:080-9130-5554
住 所:島根県松江市学園2-16-28 クレセントヴィラ愛信3 [MAP]
営 業:10:00~19:00
休 み:不定休*Instagramを要確認
駐 車:2台
情 報:Instagram
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部みのりん
ラズダ編集部。生まれも育ちも大根島。
日刊webラズダの記事を書いたり、LazudaTVのアシスタントをしたりしています!
好きな食べ物は、さつまいもと梅干し。
【みのりんの過去記事一覧はこちら】