玉造温泉の桜並木が見ごろ!花見×足湯が気持ちいい【桜まつり開催中】


松江市・玉造温泉の桜並木が開花中。今週末は見ごろかな
みなさん、こんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」編集部いしやんです。
息抜きがてら、松江市を代表する観光地・玉造温泉へ。温泉街の中心を流れる玉湯川沿いには、桜の木々がずらっと。
行ってきたのは4月3日(木)。その時点でつぼみの桜があったので、今週末はより見ごろになっていそうな気配!
カメラ片手にお散歩している人の姿が見られました。
玉造温泉の楽しみの定番といえば、利用無料の足湯。数ヶ所に設けられています。
今なら花見しながら足湯に~。桜との相乗効果で、よりいっそうリラックスできそうですよ。
4月6日(日)まで「玉造温泉桜まつり」を開催中!キッズ屋台や地酒イベントも
桜シーズンに合わせて桜まつりが開催中です。
期間中の毎日19~21時半までは「キッズ屋台」、4月5・6日には「しまねの地酒まつり」が開催されます。
しばらくの間、夜桜ライトアップも行われていますので、夜さんぽもイイですよ~!
【おまけ】観光だけじゃない!おいしいお店やステキなショップが集まる玉造温泉
観光地のイメージがある玉造温泉ですが、地元民にもオススメしたいお店がいっぱい。
普段使いに最適な大福とスコーン、パンのお店があったり、ラーメン定食がうますぎる“そば屋”があったり。
改めて歩いてみると、新たな発見がありますよ~。ぜひに!
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部いしやん
島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部の現編集長。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な蛇年の年男。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)
【いしやんの過去記事一覧はこちら】
ラズダ公式X
ラズダ公式Facebook
いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)
会社のいしやんブログ