お花見散歩で気分転換!米子・加茂川沿いの桜は今週末が見ごろかも


米子市天神町周辺の桜は見ごろ直前!カッパも楽しみにしてる桜景色
山陰各地で、桜が咲き始めていますね。
米子の市街地を流れる加茂川は、桜の観賞スポットとして知られ、川沿いをのんびり歩きながら花見できます。
そろそろ見ごろかな~と思って、天神町周辺を歩いてみました!
3月31日時点では、すでに見ごろの桜がある一方、3分咲きほどの木がちらほら。これから桜を楽しめそうな様子。
うまくいけば、週末には見ごろを迎えるかもしれません。
白壁土蔵の町並みに、桜が彩りを添え、風情あふれる加茂川沿い。
春の陽気の中、のんびり泳いでいる一羽のカモの姿。
その姿にならって、ゆっくりと加茂川沿いを歩いてみたくなりますね~。歩く時は荷物を減らして、身軽に散策を楽しみたい。
地元ではお馴染み、様々なカッパで賑わう「加茂川中海遊覧船のりば」周辺は、表情豊かなカッパに出合えます。
乗船場から桜の方を見上げると・・・、一匹のカッパと目が合った!
のんびり歩いて春の景色に出合う
乗船場向かいにある駐車場付近では、ピンクの桜を発見!
つい加茂川ばかりに目を奪われがちですが、道路の反対側で桜を見つけました。
いろいろな種類の桜に出合えてラッキー!
また、そこから中海側へ約5分歩いた先の加茂川広場の方には、シダレザクラの木が植えてあり、開花はこれからのようでした。
暖かくなってきたので、歩くことを日課にしたい気分な方。花見を口実に、外に出て歩いてみましょう!
その際は、周りをきょろきょろ見渡しながら楽しんでみて。
歩いたのは「天神橋」周辺
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部あつきち
タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。
好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!
取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!
【あつきちの過去の記事一覧はこちら】