心も充電満タン!鳥取のおいしい水が汲める名水スポット『本宮の泉』
大山のふもとに湧き出る米子市の名水! おいしいお水を持ち帰り~
こんにちは! ラズダ編集部のあつきちです。
今日は大山にある場所に来ています。
ここ、どこか分かりますか?↓
鳥取県西部に住んでる方ならピンと来るかな?
正解は大山のふもと、『淀江どんぐり村』の近くにある名水スポット『本宮の泉』でした。昔、親に連れられて水を汲みによく来ていたので、私にとったら「懐かしい」場所。
住所は米子市淀江町本宮。『淀江どんぐり村』を目的地として行けば、迷うことなくたどり着けるはずですよ^^)
秘密基地に来たみたいな気持ちになる
結論を言ってしまうと、大人になって改めて来る『本宮の泉』、メチャクチャ良い場所でした。
『淀江どんぐり村』から『本宮の泉』の方へ向かう道中、目的地の手前に駐車場があります。駐車場はバスの停留所にもなっているようです。駐車場から『本宮の泉』までは徒歩1分程度。
『本宮の泉』が近づくにつれ、水の音がだんだん大きくなっていきます。
ゴーッと、迫力のある音!
階段を下りて、着いた先がこちら↓
さっきの道を降りて現れるこの景色。住宅に囲まれていて外からは見えないので、周りに誰もいないと“秘密基地に来た”感がある!
池を覗くと、
透明度がスゴイ。
底までキレイに見えます。池の中にはニジマスの姿も。小さいのから大きいサイズまで。2匹並んで泳いでいるところをパシャリ!
とにかく池がキレイで、見ているだけで心が浄化される……。
あれ? 本題の名水は??
透明度の高い池やキレイな土地に見入って、すっかり名水のことを忘れていました…。さて、本題の場所へ。
鳥取県が選定した「因伯の名水」にも選ばれる『本宮の泉』。なんと1日3万トンという豊富な湧出量を誇っています。
また、簡易水道の水源として管理されていたりするほか、生活用水や農業用水、魚類(ニジマス、アマゴなど)の養殖に利用されているのだそうです。
さすが日量3万トンの湧水を誇る名水…、
勢いがスゴイ。
家に空いた200mlサイズのミニボトルがあったので、名水を持ち帰ろうと持参。
勢いが凄すぎて、ボトル飛んでいきそうなった(汗)
水は冷たくて気持ちいい。ちなみに『淀江どんぐり村』にも同じ名水を汲み上げているので、そこでも水を汲めますよ。
『本宮の泉』裏手に竹林を発見!
さらに階段を上っていくと『本宮神社』。
自然も満喫できる名水スポット
きれいに透き通った池見て、水の中の生き物たちも生き生きしていて、おいしい水も汲んで
大・満・足!
空気もおいしいし、やっぱり自然っていいですねぇ~。
そして帰り際には…看板↓
本宮の泉、紳士すぎん?
心の中のモヤモヤがスーッと晴れて、行きよりも足取りも軽くなったような。大山のふもとにある『本宮の泉』は、おいしい水があるだけじゃなくて、心も充電できちゃうパワースポットでした~(^ ^)
【おまけ】持ち帰った水は煮沸して飲みました
『本宮の泉』の湧き水は生水です。案内板に「煮沸して飲用ください」と書かれていたので、持ち帰った水は煮沸!
普段から沸かしたお湯を飲む習慣があるのですが、いつも飲む水より軽くて飲みやすかった気がする…!
コーヒーを淹れる時に使うと、いつもよりおいしい一杯が飲めるかも(^ ^)
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人
タウン情報ラズダ編集部
編集部あつきち
タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。
好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!
取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!
【あつきちの過去の記事一覧はこちら】