出雲大社やTSKなどが幻想的な雰囲気に!「GREEN LIGHT-UP PROJECT」が島根各地で開催

編集部いしやん
編集部いしやん

10/16は「グリーンホリデー」!島根を含む全国各地でグリーンライトアップが開催されます

【広報しまね@ラズダ版】

グリーンホリデーこと10月16日は、臓器移植法が施行された日。

この日を中心に、有名な建物を移植医療のシンボルカラー、グリーンにライトアップするプロジェクト「GREEN LIGHT-UP PROJECT」が全国で実施されます。

明かりにはドナー(臓器提供者)への感謝だけでなく、移植を待つ人たち、移植医療を支える医療関係者などへのエールも。

島根県内でも8ヶ所でライトアップが行われる予定。今年は縁結びの聖地『出雲大社』が加わりました!

島根県内のグリーンライトアップ実施場所

道の駅キララ多伎★ 10月11日(土)17:00~20:00
出雲大社 御本殿★ 10月12日(日)17:00~19:00
宍道湖遊覧船はくちょう号 10月10日(金)~16日(木)各日最終便
山陰合同銀行本店 10月16日(木)日没~21:00
TSKさんいん中央テレビ本社 10月10日(金)~16日(木)日没~22:00
NHK松江放送局 10月15日(水)・16日(木)日没~21:00
雲南市木次大橋 10月15日(水)~17日(金)日没~21:00
日御碕灯台 10月15日(水)~17日(金)日没~20:00

『道の駅キララ多伎』と『出雲大社』ではイベント開催も!

10月11日『道の駅キララ多伎』イベント

来場者一人ひとりがキャンドルを並べ、大きなグリーンリボンの形を作る「キャンドルひとつ」、多伎いさり火太鼓によるオープニング、サックス演奏、臓器移植体験者とグリーンリボンキャンペーンの天使ハーティによる臓器移植を学ぶコーナーを開催予定。

来場者には「しまねまごころバンク」のオリジナルグッズ進呈!

10月12日『出雲大社』イベント

17時から点灯セレモニー後、サックスカルテットコパンによる演奏、臓器移植体験者とグリーンリボンキャンペーンの天使ハーティによる臓器移植を学ぶコーナーを予定。

来場者には「しまねまごころバンク」のオリジナルグッズを進呈!

臓器移植で救われる命、そこへ心血を注ぐ医療従事者の方々に思いをはせながら、特別なライトアップを楽しんで。

この機会に臓器提供について、家族や大切な人と話をしてみるのもいいかもしれませんね。

詳細》グリーンライトアッププロジェクト

【本件の問い合わせ先】

電 話:0853-22-2556(ヘルスサイエンスセンター島根(しまねまごころバンク))
情 報:HP

「広報しまね@ラズダ版」は、島根県からの提供情報です。

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部いしやん

タウン情報ラズダ編集部

編集部いしやん

島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部の現編集長。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な蛇年の年男。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)

【いしやんの過去記事一覧はこちら】

ラズダ公式X

ラズダ公式Facebook

いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)

会社のいしやんブログ

鳥取・島根のお仕事情報