世界遺産・石見銀山で出合う!大田市『鳩庵』の暮らしを彩るアイテム


大田市・石見銀山の大森に立つ銀・服飾・雑貨のお店『鳩庵(きゅうあん)』
大田市・石見銀山の大森地区にある『鳩庵(きゅうあん)』。
シルバーリングをはじめとする銀細工のアクセサリー、衣服、雑貨などを取りそろえています。
モノづくり大好きな店主がひとりで営む『鳩庵』は、今年で16年目に突入。
石見銀山の歴史ある景観に寄り添いながら、創業時から変わらない情熱で営業を続けています。
店先には心をくすぐる雑貨が並び、木製モビールが風にゆらゆら。木のスプーンをはじめ、カジュアルな贈り物にピッタリのアイテムが見つかります。
手仕事ならではの温もりに惹かれ、吸い寄せられるように店内へ。
銀の指輪やネックレス、ピザスなど、繊細な輝きを放つ商品がずらり!
ひとつとして同じものはなく、眺めているだけで心がワクワク。
手に取りながら、自分にしっくりと馴染む、とっておきの逸品を見つけたいですね。
店主の船木さんは、店内奥の工房で作業をしていることもしばしば。
もし、お店で気になることや質問があれば、レジの奥に向かって声をかけてみてください。
【アイテム紹介】生活の癒やしにしたい動物モビールの風車
店先で風に揺れていた、こちらのモビール風の風車にひと目ぼれ。
パーツを巧みに組み合わせた『鳩庵』のオリジナルアイテム。ブタさんのほか、鳥やゾウなど、種類がいくつかあり、どれも愛嬌たっぷり。
おしりに付く羽が風車の役割をして、風を受けてクルクルと回転。その姿がかわいくて、眺めていると癒やされる♪
ほんのわずかな風でも揺れるように、角度や重さなどを計算して作られています。
羽は少しずつ白っぽく色褪せていくのだとか。その経年変化もまた、時間とともに愛着を深めてくれますね。
旅の記念に♪ 銀細工のワークショップ
『鳩庵』では販売のほか、シルバーリングやペアリングの体験教室(要予約)を行っています。
一人3500円~。石見銀山観光や大森町散策の思い出作りにいかがですか?
詳細はHPでチェックを。特に休日は早めの予約がオススメ。
『鳩庵』の場所
住所は大田市大森町イ812。『石見銀山 群言堂 本店』から徒歩1分。駐車場は「石見銀山公園駐車場」が最寄り。
鳩庵
キュウアン
電 話:070-5056-0055
住 所:島根県大田市大森町イ812 [MAP]
営 業:10:00~16:00
休 み:不定休
駐 車:なし
情 報: HP(体験教室)
【周辺のおすすめスポット】
世界遺産の町並みに溶け込みすぎな自販機【山陰の自販機】
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部あつきち
タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。
好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!
取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!
【あつきちの過去の記事一覧はこちら】