ランチ難民に朗報!9月末まで「島根県庁」に日替わりでキッチンカーが来てる

編集部みのりん
編集部みのりん

松江市殿町周辺のワーカーさん必見!お昼限定で「島根県庁」にキッチンカー来てるよ~

こんにちは!山陰のタウン情報「ラズダ」の編集部みのりんです。

「今日のお昼、何食べよう・・・」と悩む、松江市殿町周辺のワーカーさんに朗報!

現在、「島根県庁本庁舎」中庭に、地元の人気キッチンカーが日替わりで出店中なんです。

手軽に楽しめるごはんから、ちょっと珍しいメニューまでそろっていて、ランチがもっと楽しみになりそう!

日替わりで3店舗!気分に合わせて選べるランチ

「島根県庁」の売店改装をきっかけに始まった今回の企画。

9月30日(火)まで、毎日2~3店舗ずつ、山陰で人気のキッチンカーが日替わりでやってきます。

前半の出店スケジュールは以下。

私が行った9/3(水)は、本格中華の『鑫(しん)』、フルーツ飴が人気の『cielo(シエロ)』、オムそばや焼きそばが評判の『オムそば美空』が出店。

私は『シエロ』で期間限定の「梨飴」(700円)を購入!

みずみずしくて、爽やかな甘みがヤミツキに。

この日は、フルーツ飴のほか、「キンパ風混ぜごはん」も販売してましたよ。

そのほか、スパイス香るカレーが人気の『LAMP』丼ものやオムライスの『smile』、昔ながらのお弁当を届ける『ひばり弁当』などが出店予定。

麻婆豆腐丼、カレー、焼きそば、お弁当と、その日の気分に合わせて選べるのが魅力です。

出店時間は12~13時。

人気メニューは早めに売り切れるので、「絶対食べたい!」方はお早めに。

この取り組みは11月から第2弾の開催も予定。売店に新たな店舗が入れば終了してしまうかもしれませんが、今だけのランチタイム限定イベントとしてぜひ楽しんでみて。

\「島根県庁本庁舎」でのキッチンカー出店について/
場所 松江市殿町1 島根県庁本庁舎前中庭
開催期間 開催中~9月30日(火)*閉庁日は除く、荒天時中止
営業時間 12:00~13:00
駐車場 あり

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部みのりん

タウン情報ラズダ編集部

編集部みのりん

ラズダ編集部。生まれも育ちも大根島。
日刊webラズダの記事を書いたり、LazudaTVのアシスタントをしたりしています!
好きな食べ物は、さつまいもと梅干し。

【みのりんの過去記事一覧はこちら】

鳥取・島根のお仕事情報