ドライブのおともに魚メシ!松江市『to loved ones』のテイクアウトグルメに注目

しょこ
しょこ

秋ドライブにぜひ!松江市『to loved ones』で魚メシをテイクアウト

みなさん、こんにちは!

9月に入ると夏の暑さがやわらぎ、外で過ごす時間がグッと心地良くなりますよね。

秋のお出かけ前に立ち寄っておきたいのが、松江市西茶町にある水産加工品店『to loved ones』。地元産の魚を使った、こだわりの加工品がテイクアウトできます。

ピクニックやドライブのおともにあれば、お出かけがさらに楽しくなりそう♪

『to loved ones』の場所・営業時間

『to loved ones』の住所は島根県松江市西茶町25。「松江市役所」などの近くです。
営業時間は11:30〜14:00,17:30〜20:00。

駐車場は店の前に1台分あります。休みは不定休なので、インスタグラムで確認してからお出かけを。

安心して食べられる理由は素材と調理へのこだわり

『to loved ones』は、水産加工と魚料理を手がけるお店。

山陰で獲れる新鮮な地魚を使い、体にやさしい素材・食材を意識した料理が並びます。

「大切な人に安心して食べてもらえる料理を届けたい」との想いから誕生したお店で、素材選びから調理の仕方まで工夫。

食べる人の心と体を労わる温かさが感じられます。

手軽に食べられるテイクアウトメニューはこちら!

個人的にイチオシなのが、2025年7月からレギュラーメニューに加わった「フィッシュ&チップス」「お魚のピタサンド」

いずれも山陰で獲れた魚を使いながら、食べやすさ、おいしさにこだわったメニューです。

「フィッシュ&チップス」

使われる魚は、季節に合わせて仕入れ、この日は夏に旬を迎えるシイラでした。

魚と一緒に添えられているのは、定番のポテトと野菜。この日はズッキーニが添えられていました。

魚本来のうま味を引き出すべく、仕入れた魚は丁寧に下処理。

味わってみると、衣はサクッ、中はプリプリ!揚げ物でありながら油っぽさは少なく、全然重たくない!何個でもいけちゃうおいしさです。

シンプルに天日塩だけで食べても充分おいしいですが、自家製マヨソースとの相性が抜群。サッパリとしたうま味が後を引き、最後のひと口まで飽きずに食べられます。

「お魚のピタサンド」

ピタパンに自家製のツナサラダがぎっしりと詰まった「お魚のピタサンド」。ピタパンは、全粒粉と天日塩を使っていて素材にこだわっているんだそう。

この日の具材は、カジキのツナサラダ。うま味と酸味が絶妙にマッチしていておいしい!

ボリュームがありながら口当たりは軽やかで、満足度の高いワンハンドグルメです♪

セットメニューもあります

「フィッシュ&チップス(ハーフ)」と「お魚のピタサンド」が一度に味わえるセット。「どっちも食べたい!」という欲張りな方にオススメです。

ランチとディナーは予約制

『to loved ones』では、予約制でランチやディナーを営業

旬の魚がメインの料理をじっくり楽しみながら、魚の新しいおいしさに出合える時間。

友人とのランチや家族での集まりに良さそうですね。

9月に入りましたが、もう少し暑さが和らいでくれると、おでかけしやすくなりそうですね。

ドライブや自然の中で味わう『to loved ones』のテイクアウト商品、旅のおともにいかがでしょうか!?

to loved ones

トゥ ラブド ワンス
住 所:島根県松江市西茶町25 [MAP]
営 業:11:30~14:00,17:30〜20:00
休 み:不定休
駐 車:1台

情 報:Instagram

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
しょこ

ラズダlocalライター

しょこ

旅と食、そして体験することが大好き!最近はセルフケアの大切さに気づき、癒し時間の模索中。皆さんに心と体が喜ぶ情報をお届けできたらうれしいです!

★しょこさんのInstagram

鳥取・島根のお仕事情報