【次回は7/19(土)】クラフトビール好き必訪のイベント「ヨワナイト BEER CRUISING」-米子市


クラフトビール好き必訪!米子市で「ヨワナイト BEER CRUISING vol.2 」開催
こんにちは。山陰のタウン情報「ラズダ」の編集部かのです。
2025年7月19日(土)、米子市の『HARI』にてクラフトビールのイベント「ヨワナイト BEER CRUISING vol.2 」が開催されます!
西日本初上陸の北海道発ブルワリーをはじめ、全国各地のクラフトビールが集結。
今回は、前回3月開催時の様子をご紹介!お出かけ時の参考にしてみて。
「ヨワナイト BEER CRUISING」ってどんなイベント?
「ヨワナイト BEER CRUISING」は、クラフトビールの魅力を体験できるイベント。全国各地から厳選されたブルワリーのクラフトビールを味わえます。
イベント名の「BEER CRUISING(ビアクルージング)」は、「多様な魅力を持つクラフトビールを、まるで海で航海するように自由に楽しんで欲しい」という意味が込められているのだそう。
会場には、クラフトビールが大好きな人だけでなく、あんまり飲んだことはないけど気になる!という人まで。フラッと気軽に立ち寄れる雰囲気。
ひとりで来場する方も多く、その場で来場者同士の交流が始まることも。
同じ「ビール好き」の共通点で、人と人が繋がれる場所になっていました。
また、お酒のイベントと言ったら夜をイメージしがちですが、「ヨワナイト BEER CRUISING」はお昼から深夜までのロングタイム開催。好きなタイミングで来れるのがうれしいですね。お昼には子ども連れの姿もありました。
そして、クラフトジンジャーや、クラフトレモネードをはじめとしたノンアルコールドリンクや、フードの提供もいろいろ。お酒が飲めない方でもしっかり楽しんでいましたよ〜!
次回は7月19日(土)開催。北海道のブルワリーが登場
そんな大盛況だったイベント「ヨワナイト BEER CRUISING」の第2弾が、7月19日(土)に米子市『HARI』で開催されます!
第2弾では、今年北海道にオープンしたブルワリー『huîtrière(ユイトリエール)』が西日本初上陸。オーナーさんが北海道から来場し、直接ビール作りのリアルな話や想いにふれられる貴重な時間に。
そして前回同様、全国各地のクラフトビールや、ノンアルコールドリンクも用意されますよ。さらに、『to loved ones』『kitchi』『pa cherry b.』といった豪華な出店も!
詳しい情報はインスタグラムをチェック!
日時 | 2025年7月19日(土)12:00~22:00 |
---|---|
料金 | 入場無料※飲食は有料 |
会場 | HARI(鳥取県米子市法勝寺町65) |
駐車場 | 近隣の有料駐車場を利用 |
ヨワナイト BEER CRUISING
問合せ:インスタグラムのDM
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部かの
食べることとカメラに夢中で、週末は美味しいものを食べに行くか写真を撮りに出かけまくっている。
新しい場所や定番スポットから、その辺の路地裏や穴場スポットまで、調べて気になった場所にはとりあえず行ってみるのがモットー。しかしキラキラしたこと・ものが苦手なためか、写真のトーンは暗めになりがち…。
特技は路地裏に住む野良猫と友達になること(らしい)。
【かのの過去の記事一覧はこちら】