海辺のデッキで心の充電!境港駅近くの『弥生緑地』【公園であそ部】


JR境港駅から徒歩圏内。海岸通りの癒やしスポット『弥生緑地』
毎週土曜に公開中の公園コラム。
今回紹介するのは境港市『弥生緑地』。ここ、控えめに言って・・・、快適度100点満点!!
景色良し、立地良し、心地良し。トイレや駐車場もあり利便性も良し!
さらに、こ~んな大きな東屋まで!(伝わる?)
重厚感ある立派な屋根の下で過ごす時間はとにかく快適! ごはん食べたり、読書したり、ボーっとしたり。あまりの快適さに時間を忘れてしまいそう・・・。
場所はココ↓ 境港駅裏の海岸通り(若干西側)に位置。Googleマップ上では『弥生緑地公園』と表示されます。
愛犬との散歩にも!海岸に沿ってゆっくり歩こう
個人的には、爽やかな風が吹く晴れた日がベスト。
目の前に広がる海や島根半島を眺めながら、海沿いをのんびり歩けば気分は上々です。
ずーっと横に広がる島根半島、波しぶきが弾ける音。
この景色と音を感じながら、しばらく歩くのも悪くないもんだな。愛犬との散歩にもピッタリ。
歩道橋を渡ると、先ほどのデッキとは違った雰囲気の場所へ。
駅には隠岐汽船の境港フェリーターミナルが隣接。
ぜひタイミングを合わせて、フェリーの発着を見に行ってみて。
【公園であそ部って?】全力で“子ども”に戻る公園の魅力“再発見”コラム
公園といえば、子連れはもちろん、散歩をしたり、愛犬と一緒に散歩をしたり、天気の良い日は乾いた芝生の上で寝転がったり。言うまでもなく利用方法は人によって様々。最近では、運動不足解消にウォーキングを楽しむ人が増えてきています。
このコラムは、米子・松江・出雲エリアを中心に、山陰の様々な公園に突撃し、童心に返った筆者が全力で公園の魅力を筆者視点で余すことなく(?)紹介していくコーナーです。
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部あつきち
タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。
好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!
取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!
【あつきちの過去の記事一覧はこちら】