知らないと損!?個人向け国債のメリットは?どうやって買うの?【ラズダ広告】
初めての資産運用は個人向け国債がおすすめ!いや、そもそも国債って何?
こんにちは!ラズダ編集部のいしやんです。
今日は休日ゥゥゥ!
ってことで、TSKさんいん中央テレビで開催されてた「エリ8祭り」にやってきました~。
―チラリ
《いしやん》
なんぞあのマスコットは・・・?
(こんな暑い日におつかれさまです)
《島根銀行 清水さん》
こんにちは!
突然ですが、将来のお金の不安ってないですか?
《いしやん》
え~、いきなり何!?
《いしやん》
でもまぁ、子どもの教育資金、家買ったり、車買ったり。あとは老後のことも気にはなるな~。と言いつつ、何もしてないんだけど・・・(苦笑)。
《島根銀行 清水さん》
「将来のお金」と聞くと、どうしても漠然と不安になりますよね。
かと言って、何から準備したらいいか分からない、と。
《いしやん》
うんうん。
《島根銀行 清水さん》
ちなみに、いしやんさんは貯蓄はされてますか?
《いしやん》
はい!ちょっとずつですけど、通帳記入をするのが楽しみで~。
《島根銀行 清水さん》
堅実なタイプなんですね。それならリスクの低い「資産運用」してみませんか?
《いしやん》
資産運用!? 聞いたことはあるけど、手が出ないやつだ。
“小さなことからコツコツ”始めるなら「リスクの低い資産運用」から
《島根銀行 清水さん》
資産運用とは、資産を預貯金や投資に振り分け、効率的に増やしていくこと。資産運用の手法だと例えば、
- 預貯金
- 株式
- 債券
- 投資信託
などがありますね。
《いしやん》
貯金も資産運用になるんだ~。でも預貯金の利息なんて、限りなくゼロに近い、おまけみたいなもんだしなぁ。
とは言っても、資産運用ってよく分かんないし、リスク高そうだし・・・。
《島根銀行 清水さん》
そこで最近人気なのが、少額から始められる資産運用です!
NISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)、あとは個人向け国債なども。
《いしやん》
少額からできるならお試し感覚でできそう。合わなかったらササっと止められるし。
ニーサとイデコは聞いたことあるけど、個人向け国債って何?
《島根銀行 清水さん》
個人向け国債は、
- 国が発行する債券!
- 元本割れなし!
- 1万円から始められる!
など、リスクを減らしつつ、“預貯金以外でお金を着実に増やしていきたい人”にオススメですね!
《いしやん》
堅実派の私にピッタリかも。
堅実にお金を増やしたい&初めての資産運用なら「個人向け国債」が◎
《島根銀行 清水さん》
改めて「個人向け国債」の説明をすると、まず「国債」とは国が発行する債券。それを個人が購入しやすいように工夫されたものが「個人向け国債」です。
《いしやん》
国が発行しているのは安心感ある!
《島根銀行 清水さん》
そして、年率0.05%の最低金利保証がされているうえ、元本割れ、つまり元手のお金が減るリスクがないので安心。
資産を確実に少しずつ増やしていけるんです。
《いしやん》
「確実に増やす」は魅力的なキーワード。せっかくの貯蓄・資産が減るのは悲しいし。
ちなみに、最近よく聞く「NISA(ニーサ)」とは何が違うんですか?
《島根銀行 清水さん》
いい質問ですね!
かいつまんで説明するとこんな感じです。
つみたてNISA | 少額からの積立・分散投資を促進するため、創設された制度。運用益が非課税になるのもメリットのひとつ。 国内外の株式や債券、不動産に投資します。 気軽に投資可能ですが、株価や為替などの影響を受けるため、良くも悪くも資産は変動。値下がりして元本割れする可能性もあり。 そのため、初心者は毎月少額ずつ購入し、変動リスクを減らしていくのが一般的。 |
---|---|
個人向け国債 | 最低金利が年率0.05%保証されていて、定期預金に比べると高い金利のうえ、元本割れの心配もなし。 毎月発行されていて1万円から始められます。 |
個人向け国債のメリット:1万円から始められる!
《いしやん》
NISAも個人向け国債も両方、少額で利用できるのがポイントなんか。
そのうえでNISAは「元本が減るリスクあり」で、個人向け国債は「元本は減らない」ってトコが最大の違いかな~。
《島根銀行 清水さん》
さらに言うと、個人向け国債は1万円~始められる気軽さもウリ!
《いしやん》
ただ貯蓄するよりも、個人向け国債を購入する方が、多少でもお金は増やせますね。
個人向け国債のメリット:発行1年後以降なら中途換金OK
《島根銀行 清水さん》
個人向け国債は、発行1年後以降であれば中途換金もOK。
《いしやん》
途中でやめたらペナルティーとかないの・・・?
《島根銀行 清水さん》
直前2回分の税引前の各利子相当額×0.79685が差し引かれますが、この場合でも元本は保証されていますのでご安心を。
《いしやん》
運用益が減るのは残念だけど、元手が減らないならいいか!
まとまった金額を運用していると、万が一、お金が必要になった時困りそうだな~と思ってたけど、途中で換金できるならいいかも。
実際にどうやって運用するの?種類は?買い方は?
個人向け国債は3種類あります
《いしやん》
個人向け国債、リスクも低いし、毎月コツコツと積み立て感覚で始められそう!
《島根銀行 清水さん》
ハードルが低い分、”初めての資産運用”として始められる方も多いんですよ。
《いしやん》
実際に個人向け国債を買いたいってなったら何をどうすればいいんですか?
《島根銀行 清水さん》
まず始めに、個人向け国債は3タイプあります。
この中から好みを選んで、購入する流れになりますね。
固定金利型3年満期 | ■特徴 満期まで利率が変わらないため、発行した時点で収益額が分かる。 ■金利 基準金利-0.03% |
---|---|
固定金利型5年満期 | ■特徴 満期まで利率が変わらないため、発行した時点で収益額が分かる。 ■金利 基準金利-0.05% |
変動金利型10年満期 | ■特徴 半年毎に適用利率が変わるため、受取利子が増えることも。 ■金利 基準金利×0.66 |
共通事項 | ・利子の受け取りは半年ごとに年2回。 ・毎月発行(毎月購入できる)。 ・金利の下限は年率0.05%。 |
※「変動金利型10年満期」の基準金利は、利子計算期間開始日の前月までの最後に行われた10年固定利付国債の入札(初回利子については募集期間開始日までの最後に行われた入札)における平均落札利回り。
※「固定金利型3・5年満期」の基準金利は、募集期間開始日の2営業日前において、市場実勢利回りを基に計算した期間5年または3年の固定利付国債の想定利回り。
《いしやん》
「固定金利型」だと、文字通り金利がずっと変わらないから、買った時点で運用益が分かるのはシンプルで分かりやすいな。
《島根銀行 清水さん》
逆に「変動金利型」なら、金利が変動する分、運用益の増収も期待できます。
《いしやん》
最低金利が年率0.05%だし、元本は減らないですもんね。それなら「変動金利型」一択かな!
《島根銀行 清水さん》
実際、個人向け国債を利用されている方の約70%は「変動金利型10年満期」を購入されてますよ。
個人向け国債の買い方
《いしやん》
実際に個人向け国債を買いたい!ってなったらどうすれば?
《島根銀行 清水さん》
3ステップで購入できますよ。
1:近くの取り扱い金融機関をチェック
※金融機関によっては取扱商品が限定されることもあるので、事前に購入したい国債があるか、確認しておきましょう!
2:取引用の口座を開設
3:購入のお申込みへ
《いしやん》
案外、簡単だった・・・。必要な書類は何がありますか?
《島根銀行 清水さん》
個人向け国債を購入する際は、専用口座が必要となります。
当行で必要な書類は、マイナンバーの確認できる書類、本人確認書類(運転免許証など)の2点。
《いしやん》
たったそれだけ?
《島根銀行 清水さん》
はい!書類の作成も金融機関が行うので、口座開設自体は数十分で終了です。
《いしやん》
あとは買うだけ!
《島根銀行 清水さん》
口座開設の申し込みから、約1週間程度かかりますので、少々お待ちくださいね。
《いしやん》
了解です!
【注目!】個人向け国債の運用がグッと身近になるセミナー、あるよ
個人向け国債がもっと身近になれるようなセミナーが開催されます。専門家が分かりやす~くレクチャーしてくれますよ!
資産運用をしたことがない人も、ちょびっと経験がある人も、必見の内容みたい。
ちなみに、セミナーの様子は後日、YouTubeで配信されるそうなので、そちらもチェックしてみてくださいね。
家計を賢くバックアップ!~今からできる手軽な資産運用のススメ~
開催日:2022年9月18日(日)13:00~、15:00~
開催場所:TSKさんいん中央テレビ本社(松江市向島町140-1)
参加費:無料(現地集合・解散)
内容:
カリスマ家計簿主婦づんさん(家計簿本累計40万部のベストセラー)を迎え、山陰合同銀行ファイナンシャルプランナーによる個人向け国債をはじめ、資産運用のイロハを解説。司会は山根収アナウンサーが務めます。参加費無料!
セミナー参加者全員に、毎日が潤う!「づんの家計簿2022」をプレゼント!
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人
タウン情報ラズダ編集部
編集部いしやん
島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部スタッフ。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
「日刊webラズダ」では編集デスクを務めています(ただの机です)。喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な三十路。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)
【いしやんの過去記事一覧はこちら】
ラズダ公式Twitter
ラズダ公式Facebook
いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)
会社のいしやんブログ