真夏を快適にする暑熱順化トレーニング!5つの簡単方法を紹介

スプリット前谷さん
スプリット前谷さん

【RYOKOのボディメイクコラムvol.71】最近話題の「暑熱順化トレーニング」

みなさん、こんにちは。山陰在住の理学療法士×スポーツトレーナーのRYOKOです!

「暑熱順化(しょねつじゅんか)」とは、暑さに慣れていきましょう」という意味。

何十年か前と比べ、日本や世界の気候は明らかに変わっています。そんな中、何かしないと生きにくくなるのは当然。人間は快適な道具をどんどん開発していますが、身体も変えていかないと辛い状況が生まれます。

夏における辛い状況とは、例えば脱水や熱中症になって倒れるといったもの。気候変動に適応できなくなると、最悪の状況が待っています(進化論のようですね笑)。

急に気温が上がると、体が対応できず、熱中症などに繋がることも。そこで今回は、暑さに体を慣らすための「暑熱順化トレーニング」の方法、生活で取り入れやすい方法を紹介していきます。

身体の具合や天候をチェックしながら取り入れてみてください。

暑熱順化トレーニング方法

  1. 湯船に浸かる
  2. サウナに入る
  3. 外出する
  4. 外で運動する(ウォーキング、ジョギング、サイクリングなど)
  5. 筋トレ

どれも皮膚の血流循環を良くします。皮膚の血流が良くなると、身体の表面から熱を発散しやすくなるので、暑さに対して免疫ができ、熱中症予防につながります。

熱中症は急に重症化することがあるので、要注意!

少し頭がボーッとするくらいで大丈夫だと思っていると、その日の夜に重症になってそのまま意識がなくなる・・・なんてことも。最近はオンラインや在宅勤務も増えています。子どもや高齢者だけでなく普段、屋内で仕事をしている方や運動習慣がない方も気をつけてください。

熱中症を予防して、夏を楽しみましょう!

お知らせ

この夏8月6・7日、「自然×体×健康」をテーマに、米子で子どもと大人が一緒に体を動かし、日頃のスポーツや日常生活で困っていることの解決、運動不足解消やストレス発散するイベント(chill out:チルアウト)を開催します。

詳細はInstagramとホームページにアップします。ひと言メッセージを添えてフォローやお問い合わせしてくださるとうれしいです!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
スプリット前谷さん

Sprittr スポーツトレーナー/理学療法士

スプリット前谷さん

鳥取県南部町にあるBody make studio Sprittr(ボディメイクスタジオ スプリット)代表。怪我や病気の予防的なからだ作りを発信・提案中。理学療法士資格を持ったフリーランストレーナー。最近ではイベント・講演なども精力的に活動中!

【スプリット前谷さんの過去記事一覧はこちら】

Sprittr Instagram

Sprittr公式LINE

Sprittr HP

鳥取・島根のお仕事情報