体調を崩しやすい季節の変わり目は「体の回復力UP」がポイントに!【RYOKOのカラダハニカムコラムvol.27】

スプリット前谷さん
スプリット前谷さん

体の回復力UPに繋がるコツを紹介します!

暑いとそれだけで身体が疲れますね。
冷房が効いた空間に長時間いたり、冷たい物を食べすぎたりしていると、自覚のあるなしに関わらず、やっぱり身体も内臓も疲れています。

季節の変わり目、秋になると体調を崩したり気分が落ち込みやすくなる要因のひとつです。
今回は、リカバリー(回復)という視点から、身体の回復を助けるセルフケアの方法とポイントをお伝えします。

■■山陰発!簡単ボディメイク・エクササイズ記事はコチラ■■

人間の身体は至るところで『代謝』という活動としています。
『代謝』をしているので身体を動かすことができ、頭で考えることができ、食べ物を消化吸収し排泄することができます。

そのエネルギー源になるのは『酸素』です。

『酸素』を使う身体の代表的な活動は『呼吸』。『呼吸』がしやすくなるようにお口回りをケアしていきましょう!

疲労というのは、取れた時に「あ、自分疲れていたんだ〜」と自覚しやすくなります。
まずは深呼吸をしたり、「ア→イ→ウ→エ→オ」と口を動かしたりしてみて、ビフォーアフターを比べてみてください。

口や鼻などに繋がり表情を作る筋肉を「表情筋」と言います。
表情筋の中でも今回ケアしていくのは『頬骨につく筋肉』。『頬筋・小頬骨筋・大頬骨筋』です。

全体的に口の際、鼻の横、頬骨、こめかみ辺りに付いています。

自分の指で、“痛気持ちいい”くらいの強さで、このエリアをほぐしていきます。
骨張っているところはコリがあったり癒着していて硬いところもあるので、丁寧に硬さを取っていきましょう!

首回りのケアポイントは「耳」

続いて首回りのケア。耳の後ろにあるくぼみに指を当てます。
そこをじわ〜〜っと押していくと、くぼみに指が入っていきます。呼吸を止めずに、目を瞑りながらじんわり1分くらいすると筋肉が緩んできます。

入っていかない・痛い場合は、普段呼吸が浅い、食いしばりがある、歯ぎしりをするなど、口回りの筋肉に力が入りやすい(過緊張の状態)だけでなく、首回りの筋肉が硬くなっています。

デスクワークで眼をよく使う方やスマホをよく見る学生も硬くなりやすいポイントなので、チェックしてケアしてみてください。
仰向けで寝て、首にかかる重力の負担をとった姿勢ですると筋肉が緩みやすいですよ!

 

次回も肉体疲労リカバリーについて、続編をお届けします。お楽しみに!

また、身体作りの動画やコラムを、私のInstagramやホームページでも提供しています。

▷Instagram▷@sprittr_r

▷ホームページ▷Body make studio Sprittr
 

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
スプリット前谷さん

Sprittr スポーツトレーナー/理学療法士

スプリット前谷さん

鳥取県南部町にあるBody make studio Sprittr(ボディメイクスタジオ スプリット)代表。怪我や病気の予防的なからだ作りを発信・提案中。理学療法士資格を持ったフリーランストレーナー。最近ではイベント・講演なども精力的に活動中!

【スプリット前谷さんの過去記事一覧はこちら】

Sprittr Instagram

Sprittr公式LINE

Sprittr HP

鳥取・島根のお仕事情報