
【開館55周年記念】心に響く日本画55選
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
天気予報を見ると今日の天気がわかる。では、天気はどのように観測され私たちに届けられているのだろう?気象衛星ひまわりや天気についてパネルとクイズで学ぼう!天気予報が楽しくなってしまう企画。空気デッポウで遊んだり、講演を聞いたり、ロケットの打ち上げをみたりできるよ。
期間中は気象衛星センター収蔵のひまわり8号模型を展示。また7/20(日)14:00~は鳥取地方気象台による「鳥取県と境港の気象」、8/31(日)14:00~は鳥取県水産試験場による「水温が変わると獲れる魚の種類も変わる?」と題した講演を実施。 また7/27(日)9:30~はアメリカザリガニ(条件付特定外来生物)のタッチプールも登場!
日程 | 7月19日(土)~9月1日(月)9:30~17:00(最終受付16:30) |
---|---|
会場 | 海とくらしの史料館 |
住所・地図 | 鳥取県境港市花町8-1 [MAP] |
電話 | 0859-44-2000 |
料金 | 入館大人410円、小中高生100円、70歳以上・未就学児無料 |
お問い合わせ | 海とくらしの史料館 |
URL | http://www.umikura.com/ |
備考 | 休み:期間中無休 |
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
2025/08/01(金)~
2025/10/19(日)
日野郡
日南町美術館
展覧会・アート
2025/07/05(土)~
2025/10/19(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
学習・体験展覧会・アート
2025/07/19(土)~
2025/09/28(日)
大田市
島根県立三瓶自然館サヒメル
学習・体験展覧会・アート