
【開館55周年記念】心に響く日本画55選
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
「写真することがとても楽しい」、植田正治はこの言葉を生前頻繁に口にしていたという。ただ単にシャッターを切るだけではない、写真に関わる全ての行為、そしてその表現に、植田が強く魅かれていた証だろう。プロのカメラマンとしてではなく、アマチュアとしてのスタンスを保ち続け、自由に写真に関わってきた植田らしい言葉だ。
被写体と対話するかのように対峙し、気持ちのつながりを持つことを楽しむ独自の姿勢は、画面の中の子どもたちや人々、そしてありふれた日常の事物とともに、自ずと映し出されている。その植田らしさこそ、「植田調」と呼ばれる個性であり、スタイルなのだろう。
今回の展覧会では、植田の初期から晩年までの作品を概観しながら、植田にとっての「写真すること」の意味
を浮き彫りにし、あらためて「植田調」とは何かを探っていく。
日程 | 6月14日(土)~9月7日(日)10:00~17:00(最終入館16:30) |
---|---|
会場 | 植田正治写真美術館 |
住所・地図 | 鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3 [MAP] |
電話 | 0859-39-8000 |
料金 | 鑑賞大人1000円、高大生500円、小中生300円 |
お問い合わせ | 植田正治写真美術館 |
URL | https://www.houki-town.jp/ueda/ |
備考 | 休み:火曜(祝日の場合は翌日)*8/12は開館 |
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
2025/08/01(金)~
2025/10/19(日)
日野郡
日南町美術館
展覧会・アート
2025/07/05(土)~
2025/10/19(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
学習・体験展覧会・アート
2025/07/19(土)~
2025/09/28(日)
大田市
島根県立三瓶自然館サヒメル
学習・体験展覧会・アート