
【開館55周年記念】心に響く日本画55選
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
延喜式に記されている社が大和・伊勢に次いで全国で3番目に多い、古社が残る出雲国。現在でも出雲国風土記にも載る社が残るなど神社と縁が深く、その神社の起源を探ると、弥生時代から古墳時代に行われていた水辺の祭祀との関係が伺える。企画展ではこうした水辺の祭祀場と神社の関係を紐解いていく。
日程 | 10月5日(土)~12月2日(月)9:00~17:00(最終入館16:30) |
---|---|
会場 | 島根県立八雲立つ風土記の丘 |
住所・地図 | 島根県松江市大庭町456 [MAP] |
電話 | 0852-23-2485 |
料金 | 大人300円、大学生200円、小中高生無料 |
お問い合わせ | 島根県立八雲立つ風土記の丘 |
URL | https://www.yakumotatu-fudokinooka.jp/introduction/exhibition/2093 |
備考 | 休み:火曜(祝日の場合翌平日) |
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
2025/08/01(金)~
2025/10/19(日)
日野郡
日南町美術館
展覧会・アート
2025/07/05(土)~
2025/10/19(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
学習・体験展覧会・アート
2025/07/19(土)~
2025/09/28(日)
大田市
島根県立三瓶自然館サヒメル
学習・体験展覧会・アート