
【開館55周年記念】心に響く日本画55選
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
『八雲立つ風土記の丘』がある意宇地内には、水晶製の玉作工房が発見された矢田町平所(ひらどころ)遺跡や、四方を突出させた特異な形態の墓である四隅突出墓の矢田町間内越(まないごし)1号墓など、古代出雲史においてひと際注目を集める遺跡が形成された。
今回は稲作のために大地を開き、新しい技術とともに物作りをし、時に祈りを捧げた風土記の丘地内の弥生人の歩みを紹介する。
2月24日(月)、3月9日(日)には展示解説も実施。各日11:00~30分程度、参加無料で申込不要だが、別途入館料は必要。
日程 | 1月11日(土)~3月10日(月)9:00~17:00(最終入館16:30) |
---|---|
会場 | 島根県立八雲立つ風土記の丘展示学習館企画展示室 |
住所・地図 | 島根県松江市大庭町456 [MAP] |
電話 | 0852-23-2485 |
料金 | 入館大人200円、大学生100円、高校生以下無料 |
お問い合わせ | 島根県立八雲立つ風土記の丘 |
URL | https://www.yakumotatu-fudokinooka.jp |
備考 | 休み:火曜(祝日の場合は翌日休館) |
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
2025/08/01(金)~
2025/10/19(日)
日野郡
日南町美術館
展覧会・アート
2025/07/05(土)~
2025/10/19(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
学習・体験展覧会・アート
2025/07/19(土)~
2025/09/28(日)
大田市
島根県立三瓶自然館サヒメル
学習・体験展覧会・アート