館蔵品展「松江藩を支えた家老 大橋茂右衛門」
2025/01/24(金)~
2025/03/30(日)
松江市
松江歴史館 企画展示室
学習・体験
雪の結晶や動物の足跡など、冬に見られる現象を観察しよう。小・中学生とその保護者が対象。
日程 | 1月25日(土)10:00~12:30 |
---|---|
会場 | 氷ノ山自然ふれあい館 響の森周辺 |
住所・地図 | 鳥取県八頭郡若桜町つくよね635-175 [MAP] |
電話 | 0858-82-1620 |
料金 | 初回登録500円、2回目以降参加300円※前日までに要事前申込 |
お問い合わせ | 氷ノ山自然ふれあい館 響の森 |
URL | https://www.hibikinomori.gr.jp |
備考 | 休み:荒天時中止 持ち物:雪の中で活動できる服装、長靴またはスノトレ、防水の手袋・帽子、飲み物、サングラスまたはゴーグル、フィールドノート、筆記用具、あればカメラ その他:定員15名。小中生とその保護者対象 |