
【開館55周年記念】心に響く日本画55選
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
全国有数の民謡である「安来節」と、それに合わせて踊る「どじょう掬い踊り」について、安来節保存会鳥取支部による実演を交えながら楽しく体験する入門講座を開催。
どじょう掬い踊りは、ユーモアな動きだけでなく、喜怒哀楽など踊り手の表現力が求められる舞であるとともに、人情味のあるストーリーが特長の踊り。鳥取市内の小学校で行っている出前講座でも子どもたちに大人気!ぜひこの機会に山陰の伝統芸能にチャレンジしてみて!
日程 | 12月7日(土)13:30~16:30 |
---|---|
会場 | とりぎん文化会館 リハーサル室 |
住所・地図 | 鳥取県鳥取市尚徳町101-5 [MAP] |
電話 | 0857-26ー7843(鳥取県文化政策課)/0857-21-2302 (鳥取県文化団体連合会) |
料金 | 参加無料※11/20までに要事前申込 |
お問い合わせ | 鳥取県地域社会振興部文化政策課/鳥取県文化団体連合会 |
URL | https://www.pref.tottori.lg.jp/319466.htm |
備考 | 持ち物:和手拭い(貸出もあり) その他:定員先着25名(空きがある場合は当日会場にて受付可)、小中学生対象(家族の参加も可)。電子申請サービス(https://apply.e-tumo.jp/pref-tottori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13595)、電話、またはメール(kenbunren@coast.ocn.ne.jp)にて要事前申込 |
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
2025/08/01(金)~
2025/10/19(日)
日野郡
日南町美術館
展覧会・アート
2025/07/05(土)~
2025/10/19(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
学習・体験展覧会・アート
2025/07/19(土)~
2025/09/28(日)
大田市
島根県立三瓶自然館サヒメル
学習・体験展覧会・アート