
岩合光昭写真展「ねこのとけい」
2025/03/15(土)~
2025/06/29(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
展覧会・アート
石正美術館前館長の平坂常弘の個展。
平坂は1955(昭和30)年浜田市三隅町生まれ。絵を志して進学した多摩美術大学で、当時の教授であった日本画家・加山又造から強い刺激を受け、卒業後も、故郷へ戻り仕事の傍ら絵を描き続けた。そして2001年、石正美術館の開館とともに館長に就任。同郷の大先輩でもある日本画家・石本正と出会い、以後、石本の絵に対する深い思いに寄り添いながら20年間、当館の運営に携わり続けた。
本展では、幼少期から現在に至るまで、彼が心を込めて描いてきた作品約40点を一堂に紹介。一人の絵描きが、故郷や石正美術館に向けてきた思いを、作品と共に感じて。
日程 | 3月20日(水・祝)~5月26日(日)9:00~17:00(最終入館16:30) |
---|---|
会場 | 浜田市立石正美術館 |
住所・地図 | 島根県浜田市三隅町古市場589 [MAP] |
電話 | 0855-32-4388 |
料金 | 鑑賞大人600円、高大生300円、小中生200円※毎月第3日曜「しまね家庭の日」に家族で来館した入場者のうち、高校生以下は無料 |
お問い合わせ | 浜田市立石正美術館 |
URL | https://www.sekisho-art-museum.jp/ |
備考 | 休み:月曜(祝日の場合開館、翌平日休) |