
【開館55周年記念】心に響く日本画55選
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
松江藩が廃され、島根県が誕生し、武士が禄を失った明治時代。松江城は解体され、天守のみがそびえる姿になった。急速に変化する時代を、旧松江藩士はどう生きたのか。島根県の役人となり、生涯松江城下に居した父・三浦正祐(まさすけ)、新たな学校制度のもとで身を立て、京都帝国大学国史学講座の教授となった子・三浦周行(ひろゆき)をはじめ、社会の変革期における旧松江藩士の生き様を追う。
日程 | 1月26日(金)~3月31日(日)9:00~17:00(最終入館16:30) |
---|---|
会場 | 松江歴史館 企画展示室 |
住所・地図 | 島根県松江市殿町279 [MAP] |
電話 | 0852-32-1607 |
料金 | 観覧大人300円、大学生以下無料※高校・大学等に通う学生は要学生証提示 |
お問い合わせ | 松江歴史館 |
URL | https://matsu-reki.jp/exhibition/4989/ |
備考 | 休み:月曜(2/12(月・祝)は開館)、2/13(火) |
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
2025/08/01(金)~
2025/10/19(日)
日野郡
日南町美術館
展覧会・アート
2025/07/05(土)~
2025/10/19(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
学習・体験展覧会・アート
2025/07/19(土)~
2025/09/28(日)
大田市
島根県立三瓶自然館サヒメル
学習・体験展覧会・アート