
【開館55周年記念】心に響く日本画55選
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
古代の日本において、出雲国の意宇郡は、伊勢国の渡相郡や筑前国の宗像郡などとともに「八神郡(はっしんぐん)」と称され、独特な神事空間を形成していた。
なぜ、意宇郡のみが出雲国の神郡とされたのか。古事記、日本書記等の史料に基づきながら、意宇郡の祭祀的意義について探求する。講師は、住吉大社禰宜の川畑勝久先生。
写真:史跡出雲国府跡出土墨書土器「意宇」
日程 | 9月16日(土)14:00~16:00 |
---|---|
会場 | 島根県立八雲立つ風土記の丘 ガイダンス棟 |
住所・地図 | 島根県松江市大庭町456 [MAP] |
電話 | 0852-23-2485 |
料金 | 資料代200円※事前申込不要 |
お問い合わせ | 島根県立八雲立つ風土記の丘 |
URL | https://www.yakumotatu-fudokinooka.jp |
備考 | その他:定員60名 |
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
2025/08/01(金)~
2025/10/19(日)
日野郡
日南町美術館
展覧会・アート
2025/07/05(土)~
2025/10/19(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
学習・体験展覧会・アート
2025/07/19(土)~
2025/09/28(日)
大田市
島根県立三瓶自然館サヒメル
学習・体験展覧会・アート