
岩合光昭写真展「ねこのとけい」
2025/03/15(土)~
2025/06/29(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
展覧会・アート
明治5年(1872)、近代的学校制度を定めた学制が発せられ、松江では翌年4月20日に市内最初となる「雑賀小学校」が開校。以来、各町に開校し、制度の改変や統合分離を繰り返して現在に至る。
本展では、松江の小学校に残る教育資料や写真に見られる各時代の学校や、子どもたちの様子などから150年間の小学校のあゆみを振り返る。
日程 | 7月21日(金)~9月24日(日)9:00~17:00(最終入館16:30) |
---|---|
会場 | 松江歴史館 企画展示室 |
住所・地図 | 島根県松江市殿町279 [MAP] |
電話 | 0852-32-1607 |
料金 | 鑑賞高校生以上500円、小中生100円※高校、大学、専門学校等に通う学生は学生証の提示で団体料金(400円)適用 |
お問い合わせ | 松江歴史館 |
URL | https://matsu-reki.jp/exhibition/4987/ |
備考 | 休み:月曜(祝日の場合翌平日) |