特別展「シルバニアファミリーポップアップパーク IN 円形劇場」
2025/10/25(土)~
2026/01/25(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
展覧会・アート
松江市八雲町にある前田遺跡は県内でも有数の祭祀遺跡として知られている。ここでは古墳時代に流れていた意宇川支流に水路と護岸を設けて水に関する祭祀が行われていたことが発掘調査によってわかっている。
同じような例は近畿地方を中心に全国各地で確認されつつあり、水を祀ることは古墳時代の人々にとって重要な行為だったようだ。
今回は、前田遺跡の発掘調査成果を中心に、古墳時代の八雲ムラで行われた祭祀の実態について考える。
講師は永野智朗氏(松江市埋蔵文化財調査課)。
写真:前田遺跡発掘調査時の様子(提供:松江市)
| 日程 | 5月13日(土)14:00~16:00 |
|---|---|
| 会場 | 島根県立八雲立つ風土記の丘 ガイダンス棟 |
| 住所・地図 | 島根県松江市大庭町456 [MAP] |
| 電話 | 0852-23-2485 |
| 料金 | 資料代200円 |
| お問い合わせ | 島根県立八雲立つ風土記の丘 |
| URL | https://www.yakumotatu-fudokinooka.jp/index.html |

2025/10/25(土)~
2026/01/25(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
展覧会・アート
2025/09/20(土)~
2025/12/01(月)
益田市
島根県立石見美術館(島根県芸術文化センター「グラントワ」内)
展覧会・アート
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
2025/09/10(水)~
2025/11/03(月)
松江市
島根県立美術館 企画展示室
展覧会・アート