特別展「シルバニアファミリーポップアップパーク IN 円形劇場」
2025/10/25(土)~
2026/01/25(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
展覧会・アート
数寄大名、松江藩7代藩主松平不昧の指導により、江戸や出雲では工芸職人が育ち、多くの優品が残された。漆芸では江戸の原羊遊斎、出雲では小島漆壺斎らが著名で、多くのお好み道具の製作を命じられた。その後も、優れた技は継承され郷土の職人たちが影響を受けた。
本展では不昧ゆかりの羊遊斎や漆壺斎代々の作品とともに、のちに活躍した勝軍木庵や鶴原鶴羽などの漆工の作品も展示。あわせて郷土の塩津、野々見家などの金工作品を展示して、出雲の漆と金工の世界を紹介する。
3月26日、4月10日、5月1日にはギャラリートークも行う。
写真提供:出雲文化伝承館
| 日程 | 3月19日(土)~5月8日(日)9:00~17:00(最終入館16:30) |
|---|---|
| 会場 | 出雲文化伝承館 展示室 |
| 住所・地図 | 島根県出雲市浜町520 [MAP] |
| 電話 | 0853-21-2460 |
| 料金 | 入場大人800円、高校生以下無料 |
| お問い合わせ | 出雲文化伝承館 |
| URL | https://www.izumo-zaidan.jp/izumodenshokan/ |
| 備考 | 休み:月曜日(3/21、5/2は開館) |

2025/10/25(土)~
2026/01/25(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
展覧会・アート
2025/09/20(土)~
2025/12/01(月)
益田市
島根県立石見美術館(島根県芸術文化センター「グラントワ」内)
展覧会・アート
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
2025/09/10(水)~
2025/11/03(月)
松江市
島根県立美術館 企画展示室
展覧会・アート