特別展「シルバニアファミリーポップアップパーク IN 円形劇場」
2025/10/25(土)~
2026/01/25(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
展覧会・アート
約200年前の文政4年(1821)、伊能忠敬の全国測量事業により完成した日本図「大日本沿海輿地全図(伊能図)が幕府に上程された。この測量隊が必要とする絵図を作製した神田助右衛門親子は、藩領内を測量し、伊能図をしのぐ正確さを誇る松江藩領の「十郡絵図」を作製して、文政4年にはその小地図を藩に提出している。
本展では、このような国絵図のほか、郡絵図や城絵図(絵画的表現を用いた地図)の一端を展観し、江戸時代に多くの地図が作製されて広まっていく様子をたどる。
| 日程 | 2月4日(金)~4月10日(日)9:00~17:00(最終入館16:30)※2月4日(金)のみ10:00開場 |
|---|---|
| 会場 | 松江歴史館 企画展示室 |
| 住所・地図 | 島根県松江市殿町279 [MAP] |
| 電話 | 0852-32-1607 |
| 料金 | 【入館料】大人500円、小中生250円 【基本展示とのセット券】大人800円、小中生400円 |
| お問い合わせ | 松江歴史館 |
| URL | https://matsu-reki.jp/exhibition/4666 |
| 備考 | 休み:月曜※3/21は開館、3/22は休館 |

2025/10/25(土)~
2026/01/25(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
展覧会・アート
2025/09/20(土)~
2025/12/01(月)
益田市
島根県立石見美術館(島根県芸術文化センター「グラントワ」内)
展覧会・アート
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
2025/09/10(水)~
2025/11/03(月)
松江市
島根県立美術館 企画展示室
展覧会・アート