
岩合光昭写真展「ねこのとけい」
2025/03/15(土)~
2025/06/29(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
展覧会・アート
縄文・弥生時代には、大切な道具に祈りを込めて「赤」を塗り、儀礼を行っていたと言われている。この展示では、出雲市内の縄文・弥生時代の資料を中心に、当時の人たちがどのように「赤」を使い、どのような思いを込めていたのかを紹介する。
写真:縄文土器に塗られた赤(出雲市京田遺跡)
日程 | 5月29日(水)~8月26日(月)9:00~17:00(最終入館16:30) |
---|---|
会場 | 出雲弥生の森博物館 |
住所・地図 | 島根県出雲市大津町2760 [MAP] |
電話 | 0853-25-1841 |
料金 | 観賞無料 |
お問い合わせ | 出雲弥生の森博物館 |
URL | http://www.city.izumo.shimane.jp/yayoinomori |
備考 | 休み:火曜(祝日の場合翌平日) |