特別展「シルバニアファミリーポップアップパーク IN 円形劇場」
2025/10/25(土)~
2026/01/25(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
展覧会・アート
島根県出雲市にある「鰐淵寺(がくえんじ)」は594年に、智春上人が推古天皇の眼病を平癒させたことから勅願寺として建立されたといわれる天台宗の古刹。
平安時代の都の人々にも広く知られており、貴重な文化財を数多く所蔵している。
企画展ではその中の県指定文化財40点の内、木彫や鏡像、懸仏など17点を展示する。修行の聖地で人々を見守ってきた宝物に想いを馳せてみてはいかが。
写真:島根県指定文化財 金銅五鈷鈴 鎌倉時代
写真:島根県指定文化財 木造男神立像 平安時代
| 日程 | 2月17日(水)~4月19日(月)9:00~17:00(3月以降は9:00~18:00) |
|---|---|
| 会場 | 古代出雲歴史博物館 |
| 住所・地図 | 島根県出雲市大社町杵築東99-4 [MAP] |
| 電話 | 0853-53-8600 |
| 料金 | 入館大人620円、大学生410円、小中高生200円 |
| お問い合わせ | 古代出雲歴史博物館 |
| URL | https://www.izm.ed.jp/cms/news.php?mode=yoyakuadd&id=1921 |
| 備考 | 休み:3/16 |

2025/10/25(土)~
2026/01/25(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
展覧会・アート
2025/09/20(土)~
2025/12/01(月)
益田市
島根県立石見美術館(島根県芸術文化センター「グラントワ」内)
展覧会・アート
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
2025/09/10(水)~
2025/11/03(月)
松江市
島根県立美術館 企画展示室
展覧会・アート