
【開館55周年記念】心に響く日本画55選
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
江戸時代後期から明治末にかけて人気を集めた「錦影絵」。
ガラス板に描かれた彩色絵をレンズを通して和紙のスクリーンに映し出し、動きを加えながら語るもので、カラーアニメーションの源流とも言われている。
展示では、所蔵の現存最古級・大型とされる当時の道具と彩色絵一式(市指定文化財)を中心に、懐かしい幻灯機やフィルム映写機、万華鏡など子どもの遊びも含めた光を使う道具の数々を紹介する。
日程 | 2月21日(日)~3月21日(日)8:30~17:00(最終入館16:30) |
---|---|
会場 | 松江歴史館 企画展示室 |
住所・地図 | 島根県松江市殿町279 [MAP] |
電話 | 0852-32-1607 |
料金 | 観覧高校生以上300円、小中生100円 |
お問い合わせ | 松江歴史館 |
URL | https://matsu-reki.jp/exhibition/4185 |
備考 | 休み:3/18 |
2025/08/31(日)~
2025/11/30(日)
安来市
足立美術館 本館
展覧会・アート
2025/08/01(金)~
2025/10/19(日)
日野郡
日南町美術館
展覧会・アート
2025/07/05(土)~
2025/10/19(日)
倉吉市
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
学習・体験展覧会・アート
2025/07/19(土)~
2025/09/28(日)
大田市
島根県立三瓶自然館サヒメル
学習・体験展覧会・アート