ぴちッ・ちゃぷッ むきばんだ
2025/07/25(金)~
2025/08/29(金)
西伯郡
鳥取県立むきばんだ史跡公園
学習・体験
長い歴史の中で厳しい自然災害に直面しては立ち直り、さらには自然からの恵みを活かし暮らしてきた島根の人々。その結果、江戸時代には鉄と木綿といった様々な特産品が産み出され、豊かな経済と文化が開花した。今回は「災害・開発・信仰・綿作」をキーワードに縄文時代から現代までの多彩な展示品から、島根の大地に生きた人々が、厳しさと優しさの両面を持つ自然とどのうように向き合ってきたか、その実像に迫る。
日程 | 7月10日(金)~9月6日(日)9:00~18:00(最終入館17:30) |
---|---|
会場 | 古代出雲歴史博物館 特別展示室 |
住所・地図 | 島根県出雲市大社町杵築東99-4 [MAP] |
電話 | 0853-53-8600 |
料金 | 鑑賞大人700円、大学生400円、小中高生200円、未就学児無料 |
お問い合わせ | 古代出雲歴史博物館 |
URL | https://www.izm.ed.jp/cms/cms.php?mode=v&id=357 |
備考 | 休み:7/21、8/4 |