【浜田市・益田市ほか】11/29(土)・30(日)のイベントまとめ。寝ちゃってもいいプラネタリウムなど
編集部みずっち
11/29(土)・30(日)に島根県西部で開催されるイベントをピックアップ
みなさん、こんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集部みずっちです。
「ラズダ」では、日ごろからイベント情報を各地から提供いただいています。その中から今回は、11/29(土)・30(日)に島根県西部で開催されるイベントをピックアップ。
週末のお出かけの参考にしてみてくださいね!
★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!掲載申し込みはこちら
熟睡プラ寝たリウム(大田市)
| ざっくり内容 | いつも頑張っているあなたへ贈る、寝ちゃってもいいプラネタリウム。 自身の快眠グッズの持ち込みもOK。 満天の星の下、広々リクライニングシートでゆっくり♪こたつ席やハンモック席もオススメ。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~11月30日(日)13:15~14:15 |
| 会場・住所 | 島根県立三瓶自然館サヒメル ビジュアルドーム(島根県大田市三瓶町多根1121-8 ) |
| 料金 | 入館大人400円、中高生200円 |
| 詳細 | 熟睡プラ寝たリウム(島根県大田市)の開催情報 |
二輪バイク・二輪自転車(俺の彼女私の彼氏)公募展(江津市)
| ざっくり内容 | 『今井二輪神社』にちなみ、二輪バイク・二輪自転車の写真の公募展を開催。同館所蔵の日本画も展示しています。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~12月14日(日)9:00~16:00(最終入館15:30) |
| 会場・住所 | 今井美術館(島根県江津市桜江町川戸472-1) |
| 料金 | 入館大人1200円、学生及び18歳以下無料 |
| 詳細 | 二輪バイク・二輪自転車(俺の彼女私の彼氏)公募展(島根県江津市)の開催情報 |
【要予約】親子でつくろう工作教室「落ち葉アート」(大田市)
| ざっくり内容 | クヌギやカエデ、コナラなど、色とりどりの落ち葉を使ってアート作品を作ります。 |
|---|---|
| 日程 | 11月30日(日)13:00~14:30 |
| 会場・住所 | 島根県立三瓶自然館サヒメル(島根県大田市三瓶町多根1121-8) |
| 料金 | 参加子ども100円※別途入館料必要 |
| 詳細 | 【要予約】親子でつくろう工作教室「落ち葉アート」(島根県大田市)の開催情報 |
音遊びの会LIVE「音のグラングラン」(益田市)
| ざっくり内容 | 2005年結成、知的な障害のある人、音楽家、美術家、ダンサー、福祉従事者など、総勢50名からなる音楽プロジェクト「音遊びの会」が『グラントワ』に! 結成20周年、そのスタイルは千差万別。一人ひとりの存在と表現に焦点を当て、その時その場で立ち上がる音や表現は、予測不可能な驚きを秘めながらも揺るぎのない必然性を感じさせます。 |
|---|---|
| 日程 | 11月30日(日)14:00~ |
| 会場・住所 | 島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール 舞台上舞台(島根県益田市有明町5-15) |
| 料金 | 大人1000円、U30 500円、未就学児無料(要整理券) 【音遊びの会2daysチケット(11/29上映会&トークと11/30ライブのセット券)】大人1500円、U30 800円 ※全席自由。U30は公演日時点で30歳以下の方が対象。当日年齢が確認できる身分証提示。未就学児は無料整理券必要 |
| 詳細 | 音遊びの会LIVE「音のグラングラン」(島根県益田市)の開催情報 |
音遊びの会ドキュメンタリー映画『音の行方』上映会&トーク(益田市)
| ざっくり内容 | 神戸の至宝、結成20年、伸びやかに音楽を続け、その音楽性は驚きと感嘆、時には笑いをもって迎えられる「音遊びの会」。見るものの目を釘付けにする彼らの豊かな表現は即興音楽の概念を塗り替えます。音楽の歴史に残るドキュメンタリー『音の行方』をどうぞお見逃しなく。上映後にはトークショーも開催。 |
|---|---|
| 日程 | 11月29日(土)16:30~ |
| 会場・住所 | Shimane Cinema ONOZAWA(島根県益田市あけぼの東町2-1 小野沢ビル3F) |
| 料金 | 大人1000円、U30 500円、未就学児無料(要整理券) 【音遊びの会2daysチケット(11/29上映会&トークと11/30ライブのセット券)】大人1500円、U30 800円 ※全席自由。U30は公演日時点で30歳以下の方が対象。当日年齢が確認できる身分証提示。未就学児は無料整理券必要 |
| 詳細 | 音遊びの会ドキュメンタリー映画『音の行方』上映会&トーク(島根県益田市)の開催情報 |
アクアート2025 うみ・いろ・かたち展(浜田市)
| ざっくり内容 | 障がいのある方をはじめ、様々な人々が自由に描いた、アクアスや生き物の作品を展示します。 |
|---|---|
| 日程 | 11月26日(水)~12月15日(月)9:00~17:00 |
| 会場・住所 | しまね海洋館アクアスペンギン館(島根県浜田市久代町1117-2) |
| 料金 | 観覧無料※別途入館料必要 |
| 詳細 | アクアート2025 うみ・いろ・かたち展(島根県浜田市)の開催情報 |
西谷山 浄善寺「秋季特別ライトアップ」(大田市)
| ざっくり内容 | 『浄善寺』の境内に鎮座する、樹齢約600年とも言われる大銀杏。見ごろの時期に合わせて、例年「秋季特別ライトアップ」が行われていて、今シーズンもすでに点灯中です。 暗闇に浮かび上がる巨大な黄金の銀杏。 昼間の迫力とはまた違う、息をのむほど幻想的な光景が目の前に。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~12月7日(日)夕暮れ~21:00まで |
| 会場・住所 | 西谷山 浄善寺(島根県大田市三瓶町池田2146) |
| 料金 | 観覧無料 |
| 詳細 | 樹齢600年の大銀杏がそびえる大田市『浄善寺』。闇夜に輝く“黄金の絶景”へ |
アクアス秋冬の特別展「推し事しませんか?~アクアス推し事部屋へようこそ~」(浜田市)
| ざっくり内容 | 『アクアス』スタッフが密かに推している生き物をパネルで紹介!あなたも新しい「推し」を見つけてみましょう。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~2026年1月12日(月・祝)9:00~17:00 |
| 会場・住所 | しまね海洋館アクアス3F特別展室(島根県浜田市久代町1117-2) |
| 料金 | 観覧無料※別途入館料必要 |
| 詳細 | アクアス秋冬の特別展「推し事しませんか?~アクアス推し事部屋へようこそ~」(島根県浜田市)の開催情報 |
浜田城資料館企画展「老中になった浜田藩主-康福と康任-」(浜田市)
| ざっくり内容 | NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」にて、老中として登場した浜田藩主の松平康福(やすよし)。 本企画展では、老中となった7・11代浜田藩主・松平康福と13代浜田藩主・松平康任(やすとう)について、甲冑などゆかりの品を展示します。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~2026年1月25日(日)9:00~17:00 |
| 会場・住所 | 浜田市浜田城資料館(島根県浜田市殿町83-246 ) |
| 料金 | 観覧無料 |
| 詳細 | 浜田城資料館企画展「老中になった浜田藩主-康福と康任-」(島根県浜田市)の開催情報 |
企画展「生誕100年 森英恵ヴァイタル・タイプ」(益田市)
| ざっくり内容 | 島根県出身の世界的ファッションデザイナー・森英恵の生誕100年を記念し、没後初となる大規模な展覧会を開催。 本展では、森英恵の生き方とものづくりの哲学をオートクチュールのドレスや写真、資料など400点を通してひも解きます。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~12月1日(月)9:30~18:00(最終入室17:30) |
| 会場・住所 | 島根県立石見美術館(島根県芸術文化センター「グラントワ」内)(島根県益田市有明町5-15) |
| 料金 | 【前売】鑑賞大人1100円、大学生500円【当日】鑑賞大人1300円、大学生600円、高校生以下無料 |
| 詳細 | 企画展「生誕100年 森英恵ヴァイタル・タイプ」(島根県益田市)の開催情報 |
第37回島根県スポーツ・レクリエーション祭(島根県)
| ざっくり内容 | 年齢や障がいの有無にかかわらず、誰もが参加し、楽しむことができるイベントを目指して開催。 普段活動している種目はもちろん、初めてでも気軽に参加できる種目がたくさん!家族や友人同士、職場の仲間で、あるいはひとりでも近くの会場へ足を運び、スポーツで心と体をリフレッシュしましょう。 |
|---|---|
| 日程 | 2025年4月~2026年1月*開催日は種目により異なる |
| 会場・住所 | 島根県内各地 |
| 料金 | 種目により異なる※HPの開催要項を要確認 |
| 詳細 | 第37回島根県スポーツ・レクリエーション祭(島根県)の開催情報 |
★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!
掲載申し込み・注意事項はこちら
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人
タウン情報ラズダ編集部
編集部みずっち
日刊webラズダ編集部。愛知県出身→東京→大阪→境港市在住(Iターン)。
だいたい2週間に一回坊主頭にしている三十路父ちゃん。「顔色悪いよ?」と心配されるので髭を剃るのはやめました。
DIYで家をリフォームしてみたり、畑仕事やら釣りやらバーベキューやらとやったことのないことにチャレンジ中。
楽しいことに夢中になるとついつい時間を忘れて、次の日は大抵体がしんどいです・・・。
【みずっちの過去記事一覧はこちら】
