三井野大橋と紅葉と木次線。深呼吸がはかどる名所『道の駅奥出雲おろちループ』周辺の紅葉が見ごろ

編集部いしやん
編集部いしやん

奥出雲町の紅葉の名所『道の駅 奥出雲おろちループ』が秋真っ盛りです

こんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」編集部いしやんです。

先日、奥出雲町へ出かけたので、紅葉の様子を見に『道の駅 奥出雲おろちループ』へ!

★お邪魔したのは11月3日。

私がお邪魔した時点で、すでにかなり見ごろ。

あちらこちらで秋色になった木々が、風に揺られてサワサワと音を立てて揺れていました。

『道の駅 奥出雲おろちループ』といえばループ橋と、真っ赤な三井野大橋の「橋」がハイライトのひとつ。

異なる赤色の共演。この時期だけの楽しみですね!

写真を撮っていると、タイミング良く木次線の汽車が!

急こう配をゆったりと、それでいて力強く登っていきます。

進んで戻ってを繰り返し、Zを描くように方向転換しながら登っていく「三段式スイッチバック」。これも『道の駅 奥出雲おろちループ』の見どころ。

道の駅隣の『鉄の彫刻美術館』周辺の紅葉もステキですよ。

『道の駅 奥出雲おろちループ』のInstagramを確認したところ、11月7日の投稿で見ごろ宣言をされていました!

なので、今週末から抜群な秋景色を見られそうですよ~。

『道の駅 奥出雲おろちループ』では、地元素材を活かした食事、鉄トッピングで話題のスイーツなど、グルメの魅力もいっぱい!

せっかくお出かけするなら、グルメも楽しんでくださいね~。

【これまでの道の駅奥出雲おろちループ記事】
鉄トッピング!?奥出雲町の道の駅に“鉄分多め”のNEWスイーツ&ドリンクが出た

漆黒のビスコッティにレモンケーキ!?奥出雲町の道の駅に“鉄分”高めな新商品が出てる

道の駅 奥出雲おろちループ

ミチノエキオクイズモオロチループ
電 話:0854-52-3111
住 所:島根県仁多郡奥出雲町八川2500-294 [MAP]
営 業:9:00~17:00*軽食コーナーは10:00~15:00(OS)、冬季は短縮営業
休 み:水曜(繁忙期は営業の場合あり)、年末年始
駐 車:あり
情 報:HP Facebook Instagram X(旧Twitter)

奥出雲町の紅葉情報は観光協会HPで

奥出雲町観光協会HPでは、紅葉期間中、見ごろ情報を定期的に更新しています。周辺にお出かけする計画中の方は、要チェックですよ!

紅葉情報|奥出雲町公式観光ガイド

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部いしやん

タウン情報ラズダ編集部

編集部いしやん

島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部の現編集長。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な蛇年の年男。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)

【いしやんの過去記事一覧はこちら】

ラズダ公式X

ラズダ公式Facebook

いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)

会社のいしやんブログ

鳥取・島根のお仕事情報