【鳥取市・倉吉市ほか】11/8(土)・9(日)のイベントまとめ。白壁土蔵群でコスプレイベントなど
編集部みずっち
11/8(土)・9(日)に鳥取市・倉吉市周辺で開催されるイベント特集
みなさん、こんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集部みずっちです。
「ラズダ」では、日ごろからイベント情報を各地から提供いただいています。その中から今回は、11/8(土)・9(日)に鳥取市・倉吉市周辺で開催されるイベントをピックアップ。
週末のお出かけの参考にしてみてくださいね!
★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!掲載申し込みはこちら
【要事前申込】倉吉白壁土蔵群周遊コスプレイベント 2025秋(倉吉市)
| ざっくり内容 | 江戸〜昭和の面影が残る町並みをコスプレで周遊&撮影できるイベントを開催! 歴史的な町並みを残す倉吉白壁土蔵群や、普段は中々撮影できない場所での撮影や交流を楽しみましょう。コスプレ初めての方も大歓迎。 |
|---|---|
| 日程 | 11月9日(日)10:30~15:30(更衣室利用9:30~16:30) |
| 会場・住所 | 鳥取県倉吉市白壁土蔵群エリア(新町1丁目、東仲町、魚町、研屋町周辺)(鳥取県倉吉市新町1) |
| 料金 | 参加19歳以上2000円、18歳以下500円※11/6までに要事前申込。コスプレや撮影を主な目的とせず、参加者に同行するだけの場合は参加無料 |
| 詳細 | 【要予約】倉吉白壁土蔵群周遊コスプレイベント 2025秋(鳥取県倉吉市)の開催情報 |
<市民ギャラリー展>松ぼっくり作家の「はじめまして展」(鳥取市)
| ざっくり内容 | 地元の松ぼっくり作家「pomme de pin barsal おうちだに」による、木の実と毛糸のリースとツリーを展示。 県内・フェアトレードにこだわった木の実で丁寧に造られており、木の香りやぬくもりが感じられる作品たちとなっています。 |
|---|---|
| 日程 | 11月8日(土)~11月30日(日)9:00~17:00(最終入館16:30) |
| 会場・住所 | 鳥取市因幡万葉歴史館 エントランスホール(鳥取県鳥取市国府町町屋726) |
| 料金 | 観覧無料 |
| 詳細 | <市民ギャラリー展>松ぼっくり作家の「はじめまして展」(鳥取県鳥取市)の開催情報 |
学んでみよう「子どもの権利条約」わたしたちぼくたちの権利(鳥取市)
| ざっくり内容 | 子どもの権利条約(児童の権利に関する条約)は、すべての子どもがもっている権利を定めた条約です。1989年に国連総会で採択されて以来、これまでに196の国と地域がこの条約に入り、世界でもっとも広く受け入れられている人権条約になりました。 子どもの権利にはどのようなものがあるのでしょう?条約の条文をやさしい言葉で読んでみましょう。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~11月28日(金)9:00~17:00(最終日は~15:00) |
| 会場・住所 | 鳥取県立人権ひろば21”ふらっと”(鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)2F)(鳥取県鳥取市扇町21) |
| 料金 | 観覧無料 |
| 詳細 | 学んでみよう「子どもの権利条約」わたしたちぼくたちの権利(鳥取県鳥取市)の開催情報 |
自然ウォッチング9「天神川のサケを見よう」(倉吉市)
| ざっくり内容 | 天神川でサケを観察します。 |
|---|---|
| 日程 | 11月9日(日)10:00~11:30 |
| 会場・住所 | 天神川右岸河川敷(鳥取県倉吉市) |
| 料金 | 参加無料※要事前申込 |
| 詳細 | 自然ウォッチング9「天神川のサケを見よう」(鳥取県倉吉市)の開催情報 |
第7回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会(鳥取市)
| ざっくり内容 | 大伴家持と山上憶良のふたりが国司として赴任した地、鳥取県。万葉ゆかりの地であることを広く知っていただくとともに、若い世代の短歌文化の振興に寄与するため、「万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会」を開催。 予選を通過した高校生が全国から集い、短歌を詠い競い合います。 高校生が繰り広げる雅なバトルと、現代を代表する著名な歌人による深い示唆に満ちた解説に注目を! |
|---|---|
| 日程 | 11月8日(土)13:30~15:45 |
| 会場・住所 | とりぎん文化会館第1会議室(鳥取県鳥取市尚徳町101-5) |
| 料金 | 入場無料 |
| 詳細 | 第7回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会(鳥取県鳥取市)の開催情報 |
大カプコン展ー世界を魅了するゲームクリエイション(鳥取市)
| ざっくり内容 | 名だたるヒット作を生み出してきた「カプコン」の人気作品・キャラクターが『鳥取県立博物館』に大集合! 開発者たちの手描きによる企画書や原画、ゲームのパッケージなどのグラフィックワーク、ゲーム素材を活かした体験型コンテンツなど、内容てんこ盛り。 カプコンの原点から最新技術までゲーム作りのこだわりに迫る展覧会です。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~12月7日(日)9:00~17:00 |
| 会場・住所 | 鳥取県立博物館2F 第1-2特別展示室(鳥取県鳥取市東町2-124) |
| 料金 | 鑑賞大人1000円、70歳以上・大学生以下無料 |
| 詳細 | ロックマン、バイオ、ストリートファイターも!鳥取市「大カプコン展」始まるよ |
特別展「シルバニアファミリーポップアップパーク IN 円形劇場」(倉吉市)
| ざっくり内容 | 大型ジオラマやドールハウス作家によるアレンジ作品、フォトスポット、さわって遊べるプレイコーナーなど、見どころいっぱい、楽しさいっぱいの企画展。このほか、40周年ヒストリーパネルや森の手芸屋さんワークショップ、特設販売コーナーも開設します。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~2026年1月25日(日)9:00~17:00 |
| 会場・住所 | 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム(鳥取県倉吉市鍛冶町1-2971-2) |
| 料金 | 【特別展のみ】鑑賞高校生以上600円、小中生300円、未就学児無料 【特別展+常設展セット】鑑賞高校生以上1200円、小中生600円、未就学児無料 |
| 詳細 | 特別展「シルバニアファミリーポップアップパーク IN 円形劇場」(鳥取県倉吉市)の開催情報 |
新収蔵品展/見つけてみよう日本画の魅力(倉吉市)
| ざっくり内容 | 江戸絵画を中心とした日本画作品を展示する鳥取県立美術館「The 花鳥画展」に合わせて、倉吉博物館では現代日本画を紹介する展示を行います。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~11月30日(日)9:00~17:00(最終入館16:30) |
| 会場・住所 | 倉吉博物館(鳥取県倉吉市仲ノ町3445-8) |
| 料金 | 鑑賞大人220円、高大生110円、中学生以下・70歳以上無料 |
| 詳細 | 新収蔵品展/見つけてみよう日本画の魅力(鳥取県倉吉市)の開催情報 |
展覧会「いわたさいこ作品-植物との語らい-」(鳥取市)
| ざっくり内容 | 同館主催のカルチャー教室「ボタニカルアート」講師、いわたさいこ氏の植物画を展示。 関連イベントとして10月26日の14時から「いわたさいこギャラリートーク」を行います。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~11月16日(日)9:00~17:00(最終入館16:30) |
| 会場・住所 | 鳥取市因幡万葉歴史館 民俗展示室(鳥取県鳥取市国府町町屋726) |
| 料金 | 入館大人300円、高校生以下・65歳以上無料 |
| 詳細 | 展覧会「いわたさいこ作品-植物との語らい-」(鳥取県鳥取市)の開催情報 |
へぇ!と言わずにいられない自然ガイドのネタ帳展(若桜町)
| ざっくり内容 | 「自然ガイドのネタ帳」でお馴染みのくますけ 氏による展示会を開催。身近な生き物のトリビアが盛りだくさんで、子どもも大人も楽しめる内容になっています。 |
|---|---|
| 日程 | 開催中~11月30日(日)9:00~17:00 |
| 会場・住所 | 響の森 イヌワシホール(鳥取県八頭郡若桜町つくよね635-175) |
| 料金 | 参加無料 |
| 詳細 | へぇ!と言わずにいられない自然ガイドのネタ帳展(鳥取県八頭郡)の開催情報 |
くらよしフィギュアミュージアム 体験教室(倉吉市)
| ざっくり内容 | 土日祝限定で、体験教室を開催中!事前予約不要、どのメニューも子どもから大人まで楽しめる内容です。 「ミニジオラマづくり」(1000円/所要時間30分~1時間程度)は、子どもも大人も夢中になれる名物メニュー。簡単だけど、奥深い。館内ガチャガチャのフィギュアなどでも作れます。 「恐竜フィギュア塗装」(1000円/所要時間20~40分程度)では、まっ白なフィギュアにアクリル絵の具で色を塗ります。リアルにもポップにもアイデア次第。キミだけのオリジナル恐竜を作りましょう! 「モザイクコースター」(800円/所要時間30~40分程度)は、カラフルなタイルを自由に並べて作るコースター。タイルのすきまに白色セメントを流し込みます。 「サンデーメモスタンドづくり」(1500円/所要時間20~30分程度)では、食品サンプルの素材を使って、リアルでおいしそうなサンデーを作ります。好きなアイスとフルーツを選んで、クリームを絞ってトッピング♪クリップを立ててメモスタンドに! |
|---|---|
| 日程 | 毎週土・日曜、祝日 9:30~16:00 |
| 会場・住所 | くらよしフィギュアミュージアム3F体験教室(鳥取県倉吉市鍛冶町1-2971-2) |
| 料金 | 体験により異なる※別途入館料(【特別展+常設展セット】高校生以上1200円、小中生600円【常設展】高校生以上1000円、小中生500円)必要 |
| 詳細 | くらよしフィギュアミュージアム 体験教室(鳥取県倉吉市)の開催情報 |
★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!
掲載申し込み・注意事項はこちら
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人
タウン情報ラズダ編集部
編集部みずっち
日刊webラズダ編集部。愛知県出身→東京→大阪→境港市在住(Iターン)。
だいたい2週間に一回坊主頭にしている三十路父ちゃん。「顔色悪いよ?」と心配されるので髭を剃るのはやめました。
DIYで家をリフォームしてみたり、畑仕事やら釣りやらバーベキューやらとやったことのないことにチャレンジ中。
楽しいことに夢中になるとついつい時間を忘れて、次の日は大抵体がしんどいです・・・。
【みずっちの過去記事一覧はこちら】
