10月は「スポーツ推進月間」!島根県立体育施設でスポーツ体験会などが続々と

編集部いしやん
編集部いしやん

島根県立体育施設の無料開放デーも!10月こそ“スポーツの秋”を楽しもう

【広報しまね@ラズダ版】

吹き抜ける風に、心地良さを感じ始める時期。いよいよ、秋らしくなってきましたね~。

いろいろある「○○の秋」の中、今年はスポーツの秋を始めてみませんか?

島根県では10月を「スポーツ推進月間」として、様々な取り組みを実践中。

県立体育施設が無料開放されたり、スポーツ関連のイベントを各地で開催したり。

家族の休日に、運動不足解消に、健康寿命を延ばすために。いずれにしても、“楽しくスポーツをする”には、季節もタイミングもうってつけですよ!

県立体育施設が無料開放になるほか、10月は週末を中心にイベント目白押し

  • 県立武道館(松江市)
  • 県立石見武道館(浜田市)
  • 県立水泳プール(松江市)
  • 県立体育館(浜田市)
  • 県立サッカー場(益田市)

島根県立施設のうち、上記の体育施設では、無料開放デーや施設の特色を活かしたイベントが開催されます。

例えば松江市『県立水泳プール』なら朝ヨガ、浜田市『県立体育館』では「キッズスポーツパーク」と題した子ども向けスポーツイベントを開催。

普段スポーツにふれる機会がない人にピッタリですよ!

詳細》島根県:スポーツ推進月間

絶賛開催中!「島根県スポーツ・レクリエーション祭」に参加してみよう

来年1月末まで、県内各地で様々なスポーツ大会・体験会を開催しています。その名も「島根県スポーツ・レクリエーション祭」。

年齢、障がいの有無にかかわらず、誰でも気軽に、楽しくチャレンジできるスポーツイベント。

普段、あまりふれる機会の少ないスポーツが多く、新たな発見があるかも!各開催日で、多彩な催しがあるので、気になる方は要チェックです。

詳細》【公式サイト】公益財団法人 島根県スポーツ協会 - 県スポレク祭

島根県内には、県が支援する「総合型地域スポーツクラブ」といったクラブが各地に点在。知らないだけで、実はスポーツにふれるチャンスはあちこちにあるんです!

「スポーツ推進月間」をきっかけに、身近な“スポーツスポット”を探してみるのもオススメですよ。

【本件の問い合わせ先】

電 話:0852-67-4112(島根県スポーツ振興課)
情 報:HP

「広報しまね@ラズダ版」は、島根県からの提供情報です。

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部いしやん

タウン情報ラズダ編集部

編集部いしやん

島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部の現編集長。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な蛇年の年男。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)

【いしやんの過去記事一覧はこちら】

ラズダ公式X

ラズダ公式Facebook

いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)

会社のいしやんブログ

鳥取・島根のお仕事情報