名瀑を眺めてリセット!江津市『岩龍寺の滝』で涼やかなひと時を

編集部みのりん
編集部みのりん

水の音&涼風が心と体を癒やす江津市『岩龍寺の滝』

こんにちは!山陰のタウン情報「ラズダ」の編集部みのりんです。

日常の喧騒から離れ、心をリセットしたい。そんな時にオススメしたいのが、江津市『岩龍寺の滝』。

ごうごうと流れ落ちる水の音と涼風に包まれる、美しい滝がお待ちかね。

『岩龍寺の滝』の場所、駐車場

『岩龍寺の滝』の住所は江津市波積町本郷178-12。都治川(本郷川)上流にあり、波積ダムの最奥部にあります。

ダム湖周辺では、春は山ツツジ、初夏の新緑、秋の紅葉など、四季折々の景色が眺められますよ。

駐車場は滝のすぐ近くに2台完備。

『岩龍寺の滝』を散策してみました!

私は遊歩道を時計回りに周遊。

『岩龍寺の滝』は、延長121メートル、幅約18メートルで4段に連なる雄大さ。

階段を下りた先に現れる涼やかな滝は、疲れを吹き飛ばすほどの爽快感があります。

ごうごうと響く水音、舞い散るしぶきに包まれると、まるで心の奥まで洗われるかのよう。

遊歩道には急な階段や岩場もあり、ちょっとした探検気分。水の近くを歩けますが、雨の後は道が水に浸かることもあるので注意しましょう。

出入り口付近に滝の全景が見られるスポットあり。

季節や時間帯によって、違う景色が楽しめるのも魅力です。秋の紅葉シーズンに行くのもイイですね♪

出口付近に黒いトンボが飛んでいました。

「神様トンボ」とも呼ばれ、縁起のいいトンボと言われているみたい。出会えたらラッキーかも!

自然の力を全身で感じながら、心と体を解放できる時間。

暑い体を冷やし、疲れた心を癒やしてくれること間違いなしです。

岩龍寺の滝

ガンリュウジノタキ
電 話:0855-52-0534(江津市観光協会)
住 所:島根県江津市波積町本郷178-12 [MAP]
営 業:散策自由

駐 車:あり
トイレ:仮設あり

【島根県にある滝の紹介記事】
ドウドウ流れる奥出雲の隠れた景勝地『トウトウの滝』で深呼吸

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部みのりん

タウン情報ラズダ編集部

編集部みのりん

ラズダ編集部。生まれも育ちも大根島。
日刊webラズダの記事を書いたり、LazudaTVのアシスタントをしたりしています!
好きな食べ物は、さつまいもと梅干し。

【みのりんの過去記事一覧はこちら】

鳥取・島根のお仕事情報