【名水探訪】米子市『三輪山の清水』へ行ってみた

編集部みずっち
編集部みずっち

米子市が誇る名水『三輪山の清水(みわやまのしみず)』

こんにちは、山陰のタウン情報誌「ラズダ」編集部みずっちです。

「暑い・・・」と口グセになるほど、毎日猛暑が続きますね。そんな私が自然を求めて、たどり着いたのは名水スポット!

「淀江名水MAP」を見てみると、いくつか名水スポットがある中で、まだ行ったことがない場所を発見!

その名は『三輪山の清水(みわやまのしみず)』。

写真を見た感じでは、名水の雰囲気がプンプンしてます。(これは気になる!)

というわけで、早速行ってみましたよ!

『三輪山の清水』の場所、駐車場

場所は、鳥取県米子市淀江町平岡。山陰車道米子道路の淀江トンネル南側、側道脇にあります。

専用の駐車場がありアクセス◎。

自然がくれる天然の涼に感謝!

到着すると早速水が跳ねる音が聞こえ、自然に癒やされリフレッシュ!

ちょっとだけ涼しい気分になれますよ〜。

水汲み場は、思った以上に広々していて水汲みがしやすい!

キレイに管理もされているのも、うれしいポイントですね。

肝心の水はというと・・・

あ゙ぁ゙〜
冷たい!
最高〜!

透明度はとても高くて、地元民にも親しまれる理由が分かります!

どの名水スポットにも古くからの歴史があって、それを知るのも密かな楽しみ。

もちろん『三輪山の清水』にも歴史があって、元は用水場だったものを整備して水汲み場にしたんだとか。

水汲みの前後にひと息つける、休憩場所が整備されています。

こういったスペースがあると、ファミリーでも訪れやすくてうれしいですよね!

暑さが厳しい日が続きますが、自然がくれる「涼しさ」を感じて夏を乗り切りましょう〜。

三輪山の清水(みわやまのしみず)

住 所:鳥取県米子市淀江町平岡周辺 [MAP]

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部みずっち

タウン情報ラズダ編集部

編集部みずっち

日刊webラズダ編集部。愛知県出身→東京→大阪→境港市在住(Iターン)。
だいたい2週間に一回坊主頭にしている三十路父ちゃん。「顔色悪いよ?」と心配されるので髭を剃るのはやめました。

DIYで家をリフォームしてみたり、畑仕事やら釣りやらバーベキューやらとやったことのないことにチャレンジ中。
楽しいことに夢中になるとついつい時間を忘れて、次の日は大抵体がしんどいです・・・。

【みずっちの過去記事一覧はこちら】

鳥取・島根のお仕事情報