メロン半玉まるごと!出雲市『グランシェノン』の一流パティシエによる贅沢かき氷

編集部べーやん
編集部べーやん

もはや芸術!出雲市『グランシェノン』のメロンかき氷

どうもこんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」編集部べーやんです。

SNSでおいしそうなスイーツを発見したものの、すでに販売終了していた・・・という苦い経験がある人は、少なくないハズ。

私が昨年食べ損ねたのは、『Grand Chainon(グランシェノン)』のかき氷「まるごとメロン」。

幸いにも「今年再登場している」との情報を見つけたため、1年越しの夢を叶えるために足を運んでみました!

メロン半玉まるごと使ったかき氷「まるごとメロン」

おお、Instagramで見た通りのビジュアル・・・!

これこれ~♪

メロン半玉を“まるごと”使った贅沢なかき氷「まるごとメロン」。半分にカットされたメロンの皮がお皿代わりになっていて、その中にふわっふわのかき氷がこんもり。

手がけるのは、フランス人シェフのもとで修業を重ねた同店のショコラティエ・福間将司さん。20代の若さで「全国洋菓子大会」ショコラ部門にて2年連続優勝を果たした、まさに実力派のパティシエです。

パティシエが本気で作ったかき氷とあって、味も見た目も◎。フルーツのあしらい方から、シロップの配合まで、すべて計算されたおいしさが詰まっているのでしょう。

まわりには球体にくり抜かれたメロンの果肉がぐるりとトッピングされていて、見た目の美しさも満点です。

氷はアルプスの天然水で作られていて、純氷ならではの繊細な口どけ。

シャリッというより“ふわっ”と消えていく柔らか~い削り氷に、メロンとライムを合わせた爽やかな自家製ソースがしっかり絡みます。

見た目のインパクトだけでなく、味の設計もパティスリーならではの丁寧さ。氷の中には生クリームの層が仕込まれていて、スプーンを入れる深さによって味の変化が楽しめます。

爽やかなソースと濃厚なクリーム、甘くみずみずしい果肉、ふわっと溶ける氷。1年待った甲斐があった・・・!

ちなみにテイクアウトも可能です。メロンの皮を使わないシンプルなカップスタイル(880円)ですが、味の魅力はそのまま。この贅沢を手軽に味わえるなんて、ありがたい限り!

『グランシェノン』の営業時間、駐車場

「まるごとメロン」が味わえるのは、出雲市渡橋町にある『Flower&Patisserie Grand Chainon(グランシェノン)』。

お兄さんの福間大祐さんが手がけるフラワーショップと、弟の福間将司が担当するパティスリーが同居した複合店舗です。

住所は、島根県出雲市渡橋町735-1。『イオンモール出雲』すぐ近く。

営業時間は9:30~19:00、無休。

駐車場は店前に20台完備。

季節の花々に囲まれたフラワーショップが同居

こちらは、店内に併設されたフラワーショップ。

店内に一歩足を踏み入れると、色とりどりの花たちが迎えてくれます。

フローリストである兄の福間大祐さんは、日本一のフローリストを決定するフラワーデザイン競技会「ジャパンカップ」に中国地方代表で複数回出場するなど、こちらも全国レベルで活躍する実力派!

空間に寄り添うナチュラルで上品な花づかいが印象的です。

季節の切り花をはじめ、アレンジメント、花束、ドライフラワーなど。ちょっとした贈り物や記念日、お祝い事にもピッタリ。

全国レベルの技が光る洋菓子は手土産・ギフトに最適

パティスリーには、チョコレートやフルーツを使ったスイーツがずらり。1個1個のおやつがしっかりデザインされていて、眺めているだけでも楽しい空間です。

買う時はどれにしようか迷うけど、きっとどれ食べてもおいしいんだろうな~。

個人的に推したいのは、「窯焼きのフィナンシェ」!

焦がしバターを、たっぷりのアーモンドと合わせて焼き上げたひと品。開店のタイミングで行くと焼き立てが楽しめますよ♪

8月は新作のかき氷が登場予定!

かき氷「まるごとメロン」は、8月下旬頃まで期間限定販売。

もはや「かき氷」と言うべきか「氷の使ったパフェ」と言うべきか、かき氷も年々進化が止まりませんね。新たな可能性を探るパティシエの姿勢には頭が下がります!

現在販売されている「いちごミルク」「黒蜜抹茶きな粉」などのほか、今後はシャインマスカットやブドウを使用したかき氷も登場予定。

季節が進むたびにラインナップが変わっていくので、リピーターにもうれしいですね。

Flower&Patisserie Grand Chainon

グランシェノン
電 話:0853-24-0087
住 所:島根県出雲市渡橋町735-1 [MAP]
営 業:9:30~19:00
休 み:無休
駐 車:20台

情 報:HP Instagram

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部べーやん

タウン情報ラズダ編集部

編集部べーやん

山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集者。出雲市佐田町出身。
新しいラーメン屋には行かなきゃ気が済まないィィ性格(だそう)。
超ローカルYouTubeチャンネル「Lazuda TV」の立ち上げから、企画・編集・出演を務めています!

【べーやんの過去記事一覧はこちら】

YouTubeチャンネル【Lazuda TV】

べーやんのTwitter

会社のべーやんブログ

鳥取・島根のお仕事情報