修理・調整もお任せ!南部町に楽器専門店『服部管楽器山陰』オープン


管楽器のことならまるっとおまかせ!『服部管楽器山陰』鳥取県南部町にオープン
2025年4月、鳥取県南部町に『服部管楽器山陰/楽器王山陰』がオープンしました。
コンセプトは「良い音で、良い音楽を」。
管楽器を中心とした各種楽器の販売はもちろん、買い取り、修理・調整を行う専門店。
音楽を愛するすべての人にとって、めっちゃ心強い!頼れるお店の誕生です。
『服部管楽器山陰』の場所・営業時間
『服部管楽器山陰』があるのは、南部町阿賀。国道180号沿いにある音楽の専門学校『国立音楽院 南部校』内にあります。
定休日はなく、営業時間は10:00~18:00。修理を含め、来店前に電話かフォームで事前連絡しておくとスムーズです。
買い取り・販売・メンテナンスまで!地元の演奏家たちに寄り添う『服部管楽器山陰』
岡山県が拠点の専門店『服部管楽器』の4号店として今春、南部町にオープンした『服部管楽器山陰』。
フルート、クラリネット、トランペットといった管楽器を中心に、各種楽器を幅広く取り扱う専門店です。主に買い取り、販売、修理を専門的に行います。
商品は店頭には並ばず、ウェブ上で選んでいくシステム。国内外から集めた新品から中古品まで、幅広いラインナップの管楽器をお値打ち価格で販売します。
中古品に関しては系列の3店舗で扱うすべての楽器が対象。取り寄せもOKだから試奏もできちゃいますよ。
初心者からプロの演奏家まで。それぞれのニーズに合った楽器が見つかるから、きっと満足の行くお買い物ができるハズ。
とはいえ、初心者にとっては、楽器選びだって初めてはドキドキ。どんなものを選べばいいのか、不安になることもありますよね。
そこは、経験豊富なスタッフが親身になってアドバイス。あなたにピッタリの楽器選びをサポートしてくれるから安心です!
マウスピースなど周辺用品やアクセサリーも取り扱い。
多彩にそろうコレクションの中から、自分好みの管楽器を見つけてみて。
最適なメンテナンスで大切な相棒を長~く愛用できる!
演奏する人にとって、楽器はまさに相棒そのもの。
せっかく手に入れた大切な楽器、少しでも長く使い続けるためには、適切なメンテナンスが必須です。
『服部管楽器』では、熟練のスタッフが、それぞれの要望に合わせて丁寧に対応。
専門的なリペアサービスで楽器の性能を回復・向上させます。
ちょっとした不具合の調整から大掛かりな修理まで。
楽器それぞれの特性を熟知しているからこそ、楽器を最高のコンディションに。
大切な楽器を安心して任せられる場所があるって、とっても心強いですよね。
使わなくなった楽器に第二の人生を。適正価格で買い取りも
『服部管楽器』では、不要となった管楽器の買い取りもOK。
専門スタッフがしっかりと査定し、満足の行く適正価格で買い取ってくれます。
「環境の変化で、楽器を演奏できなくなった」、「学生時代の楽器が自宅に眠っている」。
このほか、買い替えなどで不要になったとはいえ、「思い出や愛着があり、中々手放せない」そんな方は多いのかも。
『服部管楽器』では、こうした想いを次のオーナーに引き継げるよう、心を込めて調整しリセール。
生まれ変わった楽器を、必要とする誰かに橋渡しします。
音楽を通した地域貢献を!
「管楽器の販売や修理のみにとどまらず、音楽を通した地域貢献にも力を入れていきたい」と店主。
今後は、中学の部活動の地域展開に携わったり、幅広い年齢層が吹奏楽を楽しめるよう練習・発表の場を提供したり。
より多くの地域住民が、もっと気軽に音楽に親しめるような活動を計画中。
地元に根差し、長く愛される存在を目指しています!
服部管楽器山陰/楽器王山陰
ハットリカンガッキサンイン/ガッキオウサンイン
電 話:0859-66-6139 (国立音楽院)/090-5703-6831 (店長直通)
住 所:鳥取県西伯郡南部町阿賀314-3 国立音楽院内 [MAP]
営 業:10:00~18:00
休 み:なし
駐 車:あり
情 報:HP X LINE
【近くのオススメスポット】
子連れランチに!南部町の小さなカフェ『+met.(タスメット)』は使い勝手が抜群
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

ポスティング情報誌いかこい編集部 リポーター
いかちゃん&こいちゃん
タウン情報ラズダの姉妹紙「ポスティング情報誌いかこい」のマスコットキャラクターにして、リポーター(自称)!
“地元の魅力再発見”をコンセプトに、地元の人でも知らないマニアックネタをはじめ、とりあえず首をつっこんでみちゃうよ!