「差別をなくす強調月間」に合わせ島根県内で様々な啓発展示を開催
編集部いしやん


7月12日~8月11日は「差別をなくす強調月間」です
【広報しまね@ラズダ版】
島根県では、県民一人ひとりの人権尊重の意識を高め、人権問題に対する理解と認識を深めるために、「差別をなくす強調月間」を定めています。
対象となる期間は2025年7月12日~8月11日。この期間中は、以下の会場で啓発展示や広報を実施します。
■出雲市立出雲中央図書館 :7月1日(火)~23日(水)
■島根県立図書館 :7月4日(金)~8月6日(水)
■ゆめタウン益田1階:7月9日(水)~8月12日(火)
■浜田合同庁舎1階ロビー:7月11日(金)~8月29日(金)
■島根県庁1階ロビー:7月28日(月)~8月8日(金)
■ゆめタウン浜田3階:8月5日(火)~19日(火)
各会場では、令和6年度人権啓発ポスターコンクール入賞作品や、啓発パネルなどを展示。ぜひご覧ください。
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部いしやん
島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部の現編集長。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な蛇年の年男。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)
【いしやんの過去記事一覧はこちら】
ラズダ公式X
ラズダ公式Facebook
いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)
会社のいしやんブログ