小麦・牛乳不使用!松江市『Crepe Halo(クレープハロ)』のサクもち米粉クレープをぜひ


卵アレルギーにも対応。米粉と豆乳を使ったクレープ専門店『Crepe Halo(クレープハロ)』-松江市
こんにちは! 山陰のタウン情報「ラズダ」ライターかのです。
今回ご紹介するのは松江市坂本町にあるクレープ専門店『Crepe Halo(クレープハロ)』。
米粉や豆乳を使ったグルテンフリーのクレープは、誰もが安心して食べられると評判です。
『クレープハロ』の場所、営業日
『クレープハロ』の住所は島根県松江市坂本町352-2。以前は寺町の店舗で営業していましたが、2024年からは坂本町に移転したので来店の際にはご注意を。
営業時間は11:00〜18:00で、定休日は水曜です。駐車場はお店の前に4台分用意されています。
小麦・牛乳不使用!みんなが安心して食べられるクレープ
『クレープハロ』のクレープは、すべてグルテンフリー。
アレルギーの方や、健康のために小麦を控えている方のために、体にやさしい食材のクレープを提供しています。
小麦と牛乳の代わりに米粉と豆乳を使うことで、生地はサクもちに。
さらに、自家製のカスタードにも米粉と豆乳を使用。しっかりとした食感で、満足感がありますよ。
また、予約すれば卵なしのカスタードも対応可能です。
卵アレルギーの方で、「人生で初めてクレープを食べられた!」という喜びの声もあるそう。
迷うのも楽しい!クリームを選べる種類豊富な定番メニュー
メニューは、デザート系から食事系までバリエーションが豊富。
- 定番人気のチョコバナナ
- 表面を香ばしく仕上げたブリュレ
- 和風のあんバター
- 軽食として楽しめるツナ玉チーズ
などなど。通常メニューだけでも常時10種類以上がそろいます。
さらに、クリームは「ホイップのみ」、「カスタードのみ」、「クリームミックス」から選べます。
店主さんのオススメは、2種類のクリームが味わえる「クリームミックス」。生地もクリームもほど良い甘さなので、最後までおいしく食べられますよ。
またクレープのおともに、コーヒーや豆乳カフェオレ、ジンジャーエールなど、ドリンクメニューも充実。
すべてテイクアウトが可能です。
約2ヶ月ごとに入れ替わる「季節のクレープ」にも注目
2ヶ月ごとに登場する季節限定クレープも、『クレープハロ』の楽しみのひとつ。
この日は春らしい、いちごを使ったクレープが登場していました。
贅沢にいちごを使った「いちごスペシャル」は、見た目も華やか。食べても食べてもなくならない!となるほどいちごがたっぷり。いちご好きにはたまらないクレープです。
「季節のクレープ」は約2ヶ月ごとに変わるので、インスタグラムをチェックしてみて!
小麦粉・卵アレルギーの方や、健康のために小麦を控えている方にもうれしい『クレープハロ』のクレープ。
素材へのこだわり、そして種類豊富なメニューで、家族のおやつタイムをちょっと特別なものにしてくれます。
おやつの時間や、ちょっと小腹が空いた時に訪れてみてはいかがでしょうか。
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部かの
食べることとカメラに夢中で、週末は美味しいものを食べに行くか写真を撮りに出かけまくっている。
新しい場所や定番スポットから、その辺の路地裏や穴場スポットまで、調べて気になった場所にはとりあえず行ってみるのがモットー。しかしキラキラしたこと・ものが苦手なためか、写真のトーンは暗めになりがち…。
特技は路地裏に住む野良猫と友達になること(らしい)。
【かのの過去の記事一覧はこちら】