仕事帰りにスタミナチャージ!松江駅前『中村製麺所』はラーメン&中華が豊富


松江駅から徒歩30秒!ラーメン&中華メニューが豊富な『中村製麺所』
お仕事や学校生活など、年度末の締めくくりで何かと忙しい3月。それに加えて花粉飛散もピークな今、お疲れの方も多いのではないでしょうか?
今回は「もうひと踏ん張りしたい!」という時に食べて欲しい、スタミナメニューが豊富な『ラーメン・中華 中村製麺所』をご紹介します!
『ラーメン・中華 中村製麺所』の住所、営業時間
『ラーメン・中華 中村製麺所』は2024年11月15日にJR松江駅北口にオープン。
住所は、島根県松江市朝日町461-1の『ホテルα-1 第2松江』1階。松江駅からは徒歩30秒ほどで到着。
営業は夜のみで16:00~24:00(OS23:30)、日曜は16:00~22:30(OS22:00)。月曜はお休みです。
専用駐車場はないので、近隣の有料駐車場を利用しましょう。
働く人を応援!駅前の町中華『ラーメン・中華 中村製麺所』
こちらのお店は、松江市東津田町にあるラーメン専門店『ラーメンまぜそば 中村製麺所』(松江市東津田1143-2)の2号店。それゆえに「同じメニューが松江駅近くでも食べられるようになった」と思われる方も少なくないハズ。
でもこちらはラーメン店ではなく「町中華」。
手ごろな価格で夜な夜な中華料理を楽しめる、松江駅周辺では貴重なお店。1号店にはない、2号店でしか食べられないオリジナルメニューがたくさん並んでいます。
料理人さんいわく、オープンまでの約3ヶ月間は毎日厨房に立ち、どれも試作を繰り返したこだわりのメニューなんだとか。中には日替わりメニューがあり、お客さんを飽きさせない工夫も。
また、「働く人を応援したい」というコンセプトの通り、カウンター席が用意されているほか、スタミナメニューも充実!お仕事帰りにお酒と一品料理で晩酌ができそうですよ。
ちなみに、お店のマスコットはブタをモチーフにしたこちらのキャラクター。
「今日も、おつかれさま。」のメッセージを見ると、ほっこり温かい気持ちになりますね。
どこか懐かしさを覚える店内
店内にはカウンター、テーブル席のほか、座敷も用意。
赤いテーブル、黄色いメニュー札がどこか懐かしい町中華の雰囲気を演出しています。日によってはカウンター席から埋まる時もあるとか。
Cocomiさんのお気に入り!?「スタミナ中華そば」
鶏の清湯スープに塩だれを合わせ、背油とニンニクでこってり感を演出。ニンニクの香りに食欲がそそられます。
スープをひと口いただくと、魚介がフワッと香ります。ニンニクはパンチがあるもののクドさはなく、麺がツルツル系なのも相まってとても食べやすい!
チャーシューはしっかり食感があるタイプで、全体的に食べ応えがあります。
なんとこちらの「スタミナ中華そば」、木村拓哉さんと工藤静香さんの娘であるCocomiさんが来松された際に実食!
ご本人がインスタグラムで投稿され、一時期は投稿を見られた方が多く来店されたとか!
Cocomiさんもお気に入りの「スタミナ中華そば」は要チェックです。
『ラーメン・中華 中村製麺所』は「町中華女子会」にもオススメ
写真映えはもちろん、「いろんな種類の料理をお腹いっぱい食べたい」、「女子同士でニンニクがっつりスタミナメニューを食べたい!」といった願望も叶えてくれる『中村製麺所』。
店内には座敷席もあるので、友達同士で“町中華女子会”を開いてみるのも良さそう。
写真映えメニューとしてオススメなのが、こちらの「大山豚の黒酢酢豚」。
ナイフとフォークで食べる「大山豚の黒酢酢豚」(880円)は、見た目にインパクトがあり写真映えも間違いなし!
カリッ、ジュワッとした食感と黒酢の甘酸っぱさがたまらない必食のひと皿です。
コスパも抜群なので、いろんなメニューを注文しやすく、みんなで取り合って食べられる中華メニューが豊富。
みんなでワイワイと楽しい時間を過ごせますよ!
おいしいラーメン&中華料理でエネルギーチャージ!
ラーメンはもちろん、種類豊富な中華料理も楽しめる『ラーメン・中華 中村製麺所』。
仕事帰りのスタミナチャージにはもちろん、家族や友達と楽しい夕食を過ごして英気を養うにも最適なスポットですよ。
ラーメン・中華 中村製麺所
ナカムラセイメンジョ
電 話:0852-26-7100
住 所:島根県松江市朝日町461-1『ホテルα-1 第2松江』1F [MAP]
営 業:16:00~24:00(OS23:30)、日曜16:00~22:30(OS22:00)
休 み:月曜
駐 車:なし*近くの有料駐車場を利用
情 報:Instagram
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部べーやん
山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集者。出雲市佐田町出身。
新しいラーメン屋には行かなきゃ気が済まないィィ性格(だそう)。
超ローカルYouTubeチャンネル「Lazuda TV」の立ち上げから、企画・編集・出演を務めています!
【べーやんの過去記事一覧はこちら】
YouTubeチャンネル【Lazuda TV】
べーやんのTwitter
会社のべーやんブログ