【鳥取市・倉吉市ほか】3/22(土)・23(日)開催のイベントまとめ。岩合光昭さんの写真展「ねこのとけい」スタート!

編集部みずっち
編集部みずっち

3/22(土)・3/23(日)に鳥取市・倉吉市周辺で開催されるイベント特集

みなさん、こんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集部みずっちです。

「ラズダ」では、日ごろからイベント情報を各地から提供いただいています。その中から今回は、3/22(土)・3/23(日)に鳥取市・倉吉市周辺で開催されるイベントをピックアップ。

週末のお出かけの参考にしてみてくださいね!

★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!掲載申し込みはこちら

岩合光昭写真展「ねこのとけい」(倉吉市)

イベントDATA
ざっくり内容 40年以上、ネコをライフワークとして撮り続けている写真家・岩合光昭さんの作品80点を展示。大判タペストリーのフォトスポット、ネコクッションでまったり、自宅のネコの写真で缶バッジを作れるコーナー、ネコグッズ特設販売コーナーなど、ネコ好きにはたまらない特設コーナーがいっぱいです。
日程 開催中~6月29日(日)9:00~17:00
会場・住所 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム(鳥取県倉吉市鍛冶町1-2971-2)
料金 【特別展「ねこのとけい」】鑑賞高校生以上600円、小中生300円、未就学児無料【特別展+常設展】鑑賞高校生以上1200円、小中生600円、未就学児無料
詳細 岩合光昭写真展「ねこのとけい」(鳥取県倉吉市)の開催情報

倉吉ポップカルチャーフェスティバル(倉吉市)

イベントDATA
ざっくり内容 近年、倉吉市の注目コンテンツになっている「ポップカルチャー」。さらに盛り上げるべく、鳥取県中部で盛り上がっている各コンテンツ関連のブース出展、ステージイベント、展示、体験会、町周遊企画を開催します。
キャラクターバンドコンテンツ、ご当地キャラクター、痛車、フィギュア、メタバース・ゲームなど盛りだくさん。
日程 3月22日(土)~3月23日(日)
会場・住所 鳥取県倉吉市内各所(鳥取県倉吉市駄経寺町212-5 ほか)
料金 料金は各ブース、企画によって異なる
詳細 倉吉ポップカルチャーフェスティバル(鳥取県倉吉市)の開催情報

第48回倉吉市創作文華展(倉吉市)

イベントDATA
ざっくり内容 幅広い分野の創作活動の発表の場として、倉吉市創作文華展を開催。
部門は、俳画・水墨画・ちぎり絵・切り絵・押し絵・絵手紙・押し花絵・そのほかの8部門。
日程 開催中~3月23日(日)9:00~17:00(最終入場16:30)
会場・住所 倉吉博物館(鳥取県倉吉市仲ノ町3445-8)
料金 入場無料
詳細 第48回倉吉市創作文華展(鳥取県倉吉市)の開催情報

鳥取アディクション連絡会主催の依存症啓発展示(鳥取市)

イベントDATA
ざっくり内容 アルコール・薬物・ギャンブルなどの依存症は、ふとしたきっかけで誰もが陥る可能性のある身近な問題。これらの依存症全般について、その現状と回復を広く理解してもらうように学習および啓発活動を行うことを目的とした団体によるパネル展を開催します。
日程 開催中~3月29日(土)9:00~17:00(最終日は~15:00)
会場・住所 鳥取県立人権ひろば21“ふらっと”(鳥取県鳥取市扇町21 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)2F)
料金 観覧無料
詳細 鳥取アディクション連絡会主催の依存症啓発展示(鳥取県鳥取市)の開催情報

因幡万葉歴史館カルチャー教室作品展(鳥取市)

イベントDATA
ざっくり内容 令和6年度鳥取市因幡万葉歴史館カルチャー教室の受講生と講師の作品を展示。一年間の集大成をご覧あれ。
日程 開催中~3月30日(日)9:00~17:00(最終入館16:30)
会場・住所 鳥取市因幡万葉歴史館 民俗展示室(鳥取県鳥取市国府町町屋726)
料金 観覧無料(常設展示は別途観覧料)
詳細 因幡万葉歴史館カルチャー教室作品展(鳥取県鳥取市)の開催情報

「梅花の宴」万葉故地のお菓子でおもてなし(鳥取市)

イベントDATA
ざっくり内容 やまびこ館で開催されている「国府展」にちなみ、ゆかりの地の「梅」をテーマにしたお菓子とお茶のセットを期間限定で提供。この機会にぜひ「喫茶万葉」を利用してみてください。
日程 開催中~3月23日(日)9:00~16:30(最終受付16:00)
会場・住所 鳥取市因幡万葉歴史館 喫茶万葉(鳥取県鳥取市国府町町屋726)
料金 1セット800円
詳細 「梅花の宴」万葉故地のお菓子でおもてなし(鳥取県鳥取市)の開催情報

くらよしフィギュアミュージアム 体験教室(倉吉市)

イベントDATA
ざっくり内容 土日祝限定で、体験教室を開催中!事前予約不要、どのメニューも子どもから大人まで楽しめる内容です。
                                                                                         「ミニジオラマづくり」(1000円/所要時間30分~1時間程度)は、子どもも大人も夢中になれる名物メニュー。簡単だけど、奥深い。館内ガチャガチャのフィギュアなどでも作れます。

「恐竜フィギュア塗装」(1000円/所要時間20~40分程度)では、まっ白なフィギュアにアクリル絵の具で色を塗ります。リアルにもポップにもアイデア次第。キミだけのオリジナル恐竜を作りましょう!

「モザイクコースター」(800円/所要時間30~40分程度)は、カラフルなタイルを自由に並べて作るコースター。タイルのすきまに白色セメントを流し込みます。

「サンデーメモスタンドづくり」(1500円/所要時間20~30分程度)では、食品サンプルの素材を使って、リアルでおいしそうなサンデーを作ります。好きなアイスとフルーツを選んで、クリームを絞ってトッピング♪クリップを立ててメモスタンドに!
日程 毎週土・日曜、祝日 9:30~16:00
会場・住所 くらよしフィギュアミュージアム3F体験教室(鳥取県倉吉市鍛冶町1-2971-2)
料金 体験により異なる※別途入館料(【特別展+常設展セット】高校生以上1200円、小中生600円【常設展】高校生以上1000円、小中生500円)必要
詳細 くらよしフィギュアミュージアム 体験教室(鳥取県倉吉市)の開催情報

鳥取市因幡万葉歴史館開館30周年記念「国府展」(鳥取市)

イベントDATA
ざっくり内容 『鳥取市歴史博物館』は今年度で30周年。これを記念して、国府町の歴史・文化などを紹介する展覧会を『やまびこ館』の特別展示室で紹介(国府展はとっとり県民カレッジ連携講座)。
日程 開催中~3月23日(日)9:00~17:00(最終入館16:30)
会場・住所 鳥取市歴史博物館1階特別展示室(鳥取県鳥取市上町88)
料金 観覧無料※常設展示別途
詳細 鳥取市因幡万葉歴史館開館30周年記念「国府展」(鳥取県鳥取市)の開催情報

八犬伝ゆかりの町 倉吉キャンペーン(倉吉市)

イベントDATA
ざっくり内容 映画『八犬伝』の公開にあわせ、南総里見八犬伝のモデルになったといわれる鳥取県倉吉市でキャンペーンを開催。映画の観賞後に観光案内所へ来訪するとオリジナルグッズをプレゼント(なくなり次第終了)するほか、八犬伝にちなんだメニューの提供やキャンペーン参加店舗でのオリジナルコースタープレゼント、浮世絵風の重ね捺しスタンプラリーを実施します。
日程 開催中~3月31日(月)
会場・住所 倉吉市内各所(鳥取県倉吉市魚町2568-1 赤瓦十号館内ほか)
料金 参加無料※八犬伝メニューは有料
詳細 八犬伝ゆかりの町 倉吉キャンペーン(鳥取県倉吉市)の開催情報

倉吉「傘をさしてまち歩き」(倉吉市)

イベントDATA
ざっくり内容 古い町並みが懐かしさを感じさせる「レトロ」なまち・倉吉。一方、フィギュアなどのコンテンツの活用も進む「クール」なまちでもあります。そして鳥取県立美術館の開館を機に「アート」のまちとしても羽ばたこうとしている倉吉のまちに、無料レンタルの傘を用意。

雨の日も日差しの強い日も、傘をさしてレトロ、クール、そしてアートのまち倉吉を楽しんでみて。
日程 9月28日(土)~
会場・住所 倉吉白壁土蔵群周辺(鳥取県倉吉市魚町、東仲町ほか)
料金 貸出無料
詳細 倉吉「傘をさしてまち歩き」(鳥取県倉吉市)の開催情報

★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!
掲載申し込み・注意事項はこちら

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部みずっち

タウン情報ラズダ編集部

編集部みずっち

日刊webラズダ編集部。愛知県出身→東京→大阪→境港市在住(Iターン)。
だいたい2週間に一回坊主頭にしている三十路父ちゃん。「顔色悪いよ?」と心配されるので髭を剃るのはやめました。

DIYで家をリフォームしてみたり、畑仕事やら釣りやらバーベキューやらとやったことのないことにチャレンジ中。
楽しいことに夢中になるとついつい時間を忘れて、次の日は大抵体がしんどいです・・・。

【みずっちの過去記事一覧はこちら】

鳥取・島根のお仕事情報