【しまとりクイズ】島根・鳥取のご当地クイズ過去問集@6~10問まとめ
鳥取・島根に詳しくなれる(!?)ご当地クイズ集『しまとりクイズ』
鳥取・島根に詳しくなれる(かもしれない)ご当地クイズ「しまとりクイズ」。お正月の日曜、みなさん何をしてお過ごしですか?
こたつでボーっとしてる人も、お仕事の人も、気分転換がてらご当地クイズしていきませんか?
今回のクイズは、これまで80問以上出題してきたクイズから、過去問集として6問目~10問目をまとめました。みなさんは何問解けますか?
【過去問:1問目】伯耆町に伝わる“●●”伝説!
米子自動車道で伯耆町方面へ向かって走っていると溝口IC近くで、何か不思議な形をした“トイレ”が見えます。
それはその昔ある場所に存在したものだといわれており、現在町の風物として親しまれています。
さて、そのトイレは何の形をしているでしょう?
A:カラス
B:鬼
C:河童
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
B.鬼
でした!
【過去問:2問目】宝石みたいなスイーツの正体
昭和28年創業の島根県出雲市の和菓子屋『吉岡製菓』。和菓子を販売する一方、“大福だけど洋風”な新しい形のフルーツ大福が話題。
それが写真の「よしおかジュエリーボックス」。冬から春にかけては「ルビーのいちご」を販売、いちごと入れ替わりのタイミングで登場する「真珠のメロン」。
実はこのスイーツ、“スゴイ!”と驚かされることがあります。それは一体なんでしょう!?
A:厳選した国産の高級フルーツを使っている
B:JALのファーストクラスの機内食として採用されている
C:手をふれずに大福を作っている
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
A・B・Cの全部
でした!
【過去問:3問目】美人すぎる看板娘の意外な仕事とは?
国道9号線沿いに立つ手打ちうどんのお店『醍醐』。定食やミニ丼付きなどメニュー数も豊富で、しっかりコシがありモチモチっとした食感の手打ちうどんが評判。年齢層問わず人気を集めているお店です。
そして、お店の入口に立つのがエプロン姿の女性(の人形)。
一見、看板として立っているだけかな?と思いがちですが、『醍醐』にとって欠かせない存在のお方。さて、この人形がお店で果たす役割とは?
A:うどんの生地を踏んでいる
B:入店・退店時に声を掛けてくれる
C:毎日の来店人数を教えてくれる
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
A.うどんの生地を踏んでいる
でした!
【過去問:4問目】松江なのに“出雲”って名前が付いてるビルの由来は!?
鳥取市に老舗喫茶店『ベニ屋』。こちらはカレーはもちろん、夏場のかき氷も大人気。
そのかき氷の中にはこんなかき氷も↓↓
茶色のかき氷!
茶色のかき氷は見たことがない!見た目からは味の想像もつかないですね。
まさか、カレー王国だから「カレー味」……!? いったいコレってどんな味?
A:カレー味
B:ココア味
C:コーヒー味
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
B.ココア味
でした!
【過去問:5問目】“松江流”の新しい生活様式の覚え方は?
下の写真は“日本最古のマスク”こと「福面(ふくめん)」と呼ばれるもの。私たちが知っているマスクとは違って、茶色っぽい布地で形も今のとは異なる姿をしています。
この「福面」、なんと島根県で作られていたもの。ではこのマスクは、いったいどこで、どのように使われていたものでしょうか??!
A:松江城を建てる際、巻き上がる砂ぼこりを吸い込まないようにした
B:石見銀山で鉱夫たちが作業を行う際に使っていた
C:かつて島根県で疫病が流行った時に使われた
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
B.石見銀山で鉱夫たちが作業を行う際に使っていた
でした!
この「しまとりクイズ」コーナーでは、鳥取・島根の豆知識、取材先での発見や地元で話題になっているもの、地元の方から聞いたお話しなど、クイズ形式で紹介していきます。
ぜひ日頃の話のネタとして使ってみてください♪
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人
タウン情報ラズダ編集部
編集部いしやん
島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部スタッフ。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
「日刊webラズダ」では編集デスクを務めています(ただの机です)。喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な三十路。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)
【いしやんの過去記事一覧はこちら】
ラズダ公式Twitter
ラズダ公式Facebook
いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)
会社のいしやんブログ